2017/12/20 by
株式会社モトックス
第5弾!シェフたまレシピ総選挙 結果発表!
第5弾!シェフたまレシピ総選挙 結果発表!
あなたの「イイネ!」でレシピに投票!
食のデザインスクール レコールバンタンの学生(シェフのたまご=略してシェフたま)と、ワインの専門商社モトックスのコラボ企画「シェフたまレシピ総選挙」。
第5弾となる今年は、
「食欲の秋はこの一皿から!秋を楽しむ一品料理」をテーマに、4つのレシピがエントリー。
フランスNO.1の称号を取った実力派ワイン生産者、ジャン・クロード・マス氏が造る「ラ・フォルジュ・エステイト シリーズ」にぴったりなレシピを、シェフたまの皆さんに作って頂きました。
10月6日~10月31日まで行った選挙の投票結果を、ズバリ、発表させて頂きます!!
食のデザインスクール レコールバンタンの学生(シェフのたまご=略してシェフたま)と、ワインの専門商社モトックスのコラボ企画「シェフたまレシピ総選挙」。
第5弾となる今年は、
「食欲の秋はこの一皿から!秋を楽しむ一品料理」をテーマに、4つのレシピがエントリー。
フランスNO.1の称号を取った実力派ワイン生産者、ジャン・クロード・マス氏が造る「ラ・フォルジュ・エステイト シリーズ」にぴったりなレシピを、シェフたまの皆さんに作って頂きました。
10月6日~10月31日まで行った選挙の投票結果を、ズバリ、発表させて頂きます!!

シェフたまレシピ総選挙とは?
エントリーされたレシピの中から
「イイネ!」ボタンで投票頂き、得票数を競うコンテストです。
皆様、たくさんの「イイネ!」をありがとうございました!
どのレシピにも「食べてみたい!」「作ってみたい!」という声が多かったのですが、果たしてどんな結果になったのでしょうか!?
「イイネ!」ボタンで投票頂き、得票数を競うコンテストです。
皆様、たくさんの「イイネ!」をありがとうございました!
どのレシピにも「食べてみたい!」「作ってみたい!」という声が多かったのですが、果たしてどんな結果になったのでしょうか!?
堂々の1位は!
今回の総選挙を制したのは・・・
エントリーNO,2「かぼちゃのガトーインビジブル」!!
口いっぱいに広がるかぼちゃのほっくりとした甘みがたまらない、目にも楽しいカラフルな一品。
別添えにした肉味噌はクセになる甘辛さで、インビジブルのふわりとした甘みを引き立てます。
合わせたワインは、
「ラ・フォルジュ エステイト シャルドネ レゼルヴ」
ふくよかな果実味と樽熟成由来のほんのりした深みが魅力の白ワインです。
エントリーNO,2「かぼちゃのガトーインビジブル」!!
口いっぱいに広がるかぼちゃのほっくりとした甘みがたまらない、目にも楽しいカラフルな一品。
別添えにした肉味噌はクセになる甘辛さで、インビジブルのふわりとした甘みを引き立てます。
合わせたワインは、
「ラ・フォルジュ エステイト シャルドネ レゼルヴ」
ふくよかな果実味と樽熟成由来のほんのりした深みが魅力の白ワインです。
1位のレシピへの賞賛は・・・
「ほっくりとしたかぼちゃの甘みと、ワインのふくよかな甘みの相性が抜群!!」
「甘辛い肉味噌のしょっぱさが、ワインの甘みを引き立てる!」
「見た目もカラフルで、食欲をそそる!!」
と、たくさんの意見が集まったかぼちゃのガトーインビジブル。
「ほっくりかぼちゃ×ふくよかな樽熟白ワイン」の組み合わせに、多くのワインラバーが、絶対に合う!!と高く評価しました。
また、一見洋風なレシピに、お味噌の「和」テイストがプラスされているのも面白いポイント。
ほくっと優しい甘さにプラスされる、肉味噌の甘じょっぱさは、お酒好きにはたまらないと評判でした。
(肉味噌だけでも飲める!と、とっても気に入った方も・・・)
カラフルな見た目に女性を中心に「イイネ!」を集めたこのレシピ。
ぜひご家庭でもお試しください!
「甘辛い肉味噌のしょっぱさが、ワインの甘みを引き立てる!」
「見た目もカラフルで、食欲をそそる!!」
と、たくさんの意見が集まったかぼちゃのガトーインビジブル。
「ほっくりかぼちゃ×ふくよかな樽熟白ワイン」の組み合わせに、多くのワインラバーが、絶対に合う!!と高く評価しました。
また、一見洋風なレシピに、お味噌の「和」テイストがプラスされているのも面白いポイント。
ほくっと優しい甘さにプラスされる、肉味噌の甘じょっぱさは、お酒好きにはたまらないと評判でした。
(肉味噌だけでも飲める!と、とっても気に入った方も・・・)
カラフルな見た目に女性を中心に「イイネ!」を集めたこのレシピ。
ぜひご家庭でもお試しください!
その他のレシピの評価
今回の投票結果ですが、実はかなりの接戦でした。
どのレシピも、ワインにぴったりの素敵な一品料理でしたので、レシピに寄せられた応援の声と一緒に、改めてご紹介させて頂きます。
どのレシピも、ワインにぴったりの素敵な一品料理でしたので、レシピに寄せられた応援の声と一緒に、改めてご紹介させて頂きます。
一皿で2回!しめじで楽しむ欲張りレシピ
エントリーNO.1「大黒しめじのソテー パリパリせんべいにのせて」
和風(柚子風味)とエスニック風、2種類のしめじのソテーを、パリッと食感の楽しいせんべいにのせてお楽しみ頂きます。一皿で2つの味を楽しめる、欲張りレシピです。
合わせたワインは、
「ラ・フォルジュ・エステイト ヴィオニエ」
ふわりと香る華やかさとスパイシーさが魅力の白ワイン。ゆずの爽やかさやカレーの風味を引き立てます。
◆◆◆レシピへの声◆◆◆
「2種類の味わいを、1つのワインで楽しめるので、手軽で良い!」
「ヴィオニエの特徴である華やかさ、スパイシーさをよく捉えたマリアージュレシピ」
「シンプルで優しい食材を使っているところが良い!」
和風(柚子風味)とエスニック風、2種類のしめじのソテーを、パリッと食感の楽しいせんべいにのせてお楽しみ頂きます。一皿で2つの味を楽しめる、欲張りレシピです。
合わせたワインは、
「ラ・フォルジュ・エステイト ヴィオニエ」
ふわりと香る華やかさとスパイシーさが魅力の白ワイン。ゆずの爽やかさやカレーの風味を引き立てます。
◆◆◆レシピへの声◆◆◆
「2種類の味わいを、1つのワインで楽しめるので、手軽で良い!」
「ヴィオニエの特徴である華やかさ、スパイシーさをよく捉えたマリアージュレシピ」
「シンプルで優しい食材を使っているところが良い!」
わくわくするようなオシャレな秋刀魚レシピ
エントリーNO.4「秋刀魚のロール揚げ 肝ソースを添えて」
秋刀魚のジューシーな旨みを、山椒とほろ苦い肝ソースがぐぐっと引き立てます。海苔巻き風で、わくわくするような見栄え!秋刀魚一尾を余すところなく楽しめる一品です!
合わせたワインは、
「ラ・フォルジュ・エステイト メルロー」
凝縮感がありながらも、滑らかで柔らかい口当たりの赤。
豊かな果実味が、秋刀魚の肝のほろ苦さをなじませます。
◆◆◆レシピへの声◆◆◆
「魚介には白ワインを合わせるというのがふつうだけど、肝や海苔など赤ワインに合わせる為の工夫が凝らされていて、センスを感じました!」
「ソースが凝っていて、美味しそうだし、メルローに合いそう!」
「山椒や肝などワインに合うようなアクセントが盛り込まれている。絶対合うやろな~」
秋刀魚のジューシーな旨みを、山椒とほろ苦い肝ソースがぐぐっと引き立てます。海苔巻き風で、わくわくするような見栄え!秋刀魚一尾を余すところなく楽しめる一品です!
合わせたワインは、
「ラ・フォルジュ・エステイト メルロー」
凝縮感がありながらも、滑らかで柔らかい口当たりの赤。
豊かな果実味が、秋刀魚の肝のほろ苦さをなじませます。
◆◆◆レシピへの声◆◆◆
「魚介には白ワインを合わせるというのがふつうだけど、肝や海苔など赤ワインに合わせる為の工夫が凝らされていて、センスを感じました!」
「ソースが凝っていて、美味しそうだし、メルローに合いそう!」
「山椒や肝などワインに合うようなアクセントが盛り込まれている。絶対合うやろな~」
ボリューム満点!チーズ好きの為の鶏レシピ
エントリーNO.3「チェダーマスタードチキン」
チーズ好きにはたまらない!濃厚なチェダーチーズのソースと、味わいを引き締めるマスタードの酸味が、ワインと抜群の相性。鶏の皮目をパリッと焼いた香ばしさも魅力。
合わせたワインは、
「ラ・フォルジュ・エステイト ピノ・ノワール」
完熟した赤果実の味わいが口いっぱいに広がる赤ワイン。
まろやかでエレガントな味わいで、ジューシーなもも肉を優しく引き締めてくれます。
◆◆◆レシピへの声◆◆◆
「とろっとしたチェダーチーズとふっくらしたチキンにかぶりつきながら飲むピノ・ノワール・・・想像するだけでお腹がすきます!」
「濃厚チキンに程よいボリューム感の南仏ピノ・ノワールがマッチしそう!」
「マスタードの酸味とスパイス感で引き締まったチーズソース、絶対に赤ワインに合う!」
チーズ好きにはたまらない!濃厚なチェダーチーズのソースと、味わいを引き締めるマスタードの酸味が、ワインと抜群の相性。鶏の皮目をパリッと焼いた香ばしさも魅力。
合わせたワインは、
「ラ・フォルジュ・エステイト ピノ・ノワール」
完熟した赤果実の味わいが口いっぱいに広がる赤ワイン。
まろやかでエレガントな味わいで、ジューシーなもも肉を優しく引き締めてくれます。
◆◆◆レシピへの声◆◆◆
「とろっとしたチェダーチーズとふっくらしたチキンにかぶりつきながら飲むピノ・ノワール・・・想像するだけでお腹がすきます!」
「濃厚チキンに程よいボリューム感の南仏ピノ・ノワールがマッチしそう!」
「マスタードの酸味とスパイス感で引き締まったチーズソース、絶対に赤ワインに合う!」
スピンオフ企画!KAi北新地店でのオーダー数1位!
今回、「投票期間中に、実際のレシピとワインのマリアージュを楽しめる!」企画を、大阪の人気店「KAi北新地店」で提供して頂きました。
特別メニュー提供期間(10/10~21実施)の約2週間で、1番オーダーされたのがこの「チェダーチーズチキン」でした!
★★★KAi北新地店★★★
カジュアルに鉄板焼&ワインを楽しむことが出来るKAi北新地店。日常の延長戦でちょっと贅沢が楽しめると、北新地で話題のお店です。
特別メニュー提供期間(10/10~21実施)の約2週間で、1番オーダーされたのがこの「チェダーチーズチキン」でした!
★★★KAi北新地店★★★
カジュアルに鉄板焼&ワインを楽しむことが出来るKAi北新地店。日常の延長戦でちょっと贅沢が楽しめると、北新地で話題のお店です。
たくさんの「イイネ!」ありがとうございました!
以上、第五回シェフたまレシピ総選挙、如何でしたでしょうか?
どのレシピも、ワイン好きを唸らせる素晴らしいマリアージュレシピだったと思います。引き続きワインリンクではレシピを公開しています。ぜひおうち飲みで、ホームパーティで、
「シェフたまレシピ×ワイン」の素敵なマリアージュをお楽しみください!
どのレシピも、ワイン好きを唸らせる素晴らしいマリアージュレシピだったと思います。引き続きワインリンクではレシピを公開しています。ぜひおうち飲みで、ホームパーティで、
「シェフたまレシピ×ワイン」の素敵なマリアージュをお楽しみください!