【ラザニアもどきを作るには】

by 株式会社モトックス

最終更新日:2013-07-12

今さらながら断捨離を
やってみようかと思っている
やまくみです。

で、キッチンから手をつけました。

そしたら、2007年1月に消費期限を
迎えたらしきフォアグラを掘り起しました。

喜んで買ってきたくせに、どう使ったら
いいのか思案しているうちに、
キッチンでフリーズしてました。

開けたらこんな感じでした。

びっくりしたのが、入っていた金属のプレート

中身がこのプレート2枚で、
仕切られていました。
3人分って事かしら?
わからん。

--------------------------------------------------

さて、ラザニアって、『週末飯』的な
空気があるので、好きな料理のひとつです。

ただ、作りたいと思いたっても、
地方のスーパーの店先に
ラザニア生地が並んでいる事は少ないし、
ミートソース、ホワイトソース、
両方作らないといけないのも、
ハードル高かったりします。

そこで、簡単に作れないか、と思案。
ネットで検索すると、ラザニアの皮を
餃子の皮で代用、という素敵なアイデアが。

加えて、ミートソースとホワイトソースは、
市販のパスタソースで代用できないかと。

そこでスーパーに行って餃子の皮を
買おうとしたのですが、その横に
あったのが春巻の皮。
う~ん、大きくていいかも、って事で
春巻の皮を使ってみる事にしました。
ええんか?

今回は、ホワイトソースは、スーパーに
売って無かったので、手作りで。

で、作ってみました。
が、なんか、違うぞ??

ラザニア代わりの春巻の皮が
ぶにゅぶにゅすぎる。
で、市販のお手頃ミートソースは
肉がほとんど入っていなくって、
トマトソースに近い。

赤ワイン(*)を開けたけど、 ←アウレオ(イタリア)
味に肉々しさが足りないから、
すっきり白ワインの方が良かったかも。

調べてみると、餃子の皮は、パスタや
うどん系寄りのしっかりタイプで、春巻の皮は、
クレープ系で、薄焼きした生地でした。
ほら違うわ。

次回は餃子の皮を使い、市販の
ミートソースには、せめて、炒めた
合いびきミンチを加えてみよう。

今日の付け合せは、焼き野菜。
切って、ボールで塩コショウ、オリーブオイル
を入れ、混ぜ混ぜして、アルミホイルをひいた
魚焼き器で焼くだけ。
楽ちんなのに、ほっこり美味しい~。

ちなみに、イタリア語で、
ラザニアは一皿なら、ラザニア(Lasagna)だけど、
二皿なら、『ラザニエ』(Lasagne) と言うらしい。
ほんで?っていう情報でした。

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

公開日 :
2013/02/18
更新日 :
2013/07/12
Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。