今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

さつまいもサラダ
by 大橋 みちこ

簡単レシピ!マスタードの酸味とクルミの香ばしさをアクセントにしたさつまいもサラダ。

さつまいもサラダ

材料

  • 【材料(3〜4人分)】
  • さつまいも    約180g
  • クルミ      20g
  • (塩不使用のもの)
  • マヨネーズ    大さじ2
  • 粒マスタード   大さじ1/2
  • 塩        適量
  • 胡椒       適量

作り方

ポイントはマスタードとクルミ。
マヨネーズだけだと甘くまったりしてしまいますが、酸味と香ばしさと食感を加える一手間で、ぐっと美味しく、ワインに合う味になります。
STEP1
さつまいもは皮をむき、2cmの厚さに切る。
STEP2
①のさつまいもを鍋に入れて水からゆでる。竹串がスッと通るやわらかさになったら、ざるに上げる。
STEP3
クルミはできればフライパンで乾煎りする。
STEP4
③のクルミを粗く刻む。
STEP5
②のさつまいもをボウルに入れて、フォークやマッシャーでつぶし、マヨネーズ、粒マスタードを混ぜて、塩胡椒で味を整える。④のクルミをさっくりと和える。

"さつまいもサラダ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

このレシピに合わせたいのは、コクのある辛口白ワイン。さつまいもの甘みに合わせて、ワインも果実のコクがあるものを選ぶのがオススメ。樽熟成による木の香りが、クルミの香ばしさともマッチします。

例えばこんなワイン

デル・スール シャルドネ レセルバデル・スール シャルドネ レセルバ
ビーニャ・デル・ペドリガル
デル・スール シャルドネ レセルバ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • チリ / セントラル・ヴァレー
  • ミディアムボディ フルボディ やや甘口
  • スティルワイン
トーストした甘い樽香が、クルミの香ばしさとマッチ。ふくよかな果実味のボリューム感が、さつまいもの甘みと寄り添います。
ストーン・ヴァレー シャルドネストーン・ヴァレー シャルドネ
アイアンストーン・ヴィンヤーズ
ストーン・ヴァレー シャルドネ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • アメリカ / カリフォルニア
  • フルボディ 甘口 やや辛口
  • スティルワイン
フルーティーな果実味はさつまいもの甘みと相性抜群。ほのかなバニラ香は、クルミの風味と心地よいマリアージュ。
パヌール シャルドネ レセルバ・エスペシャルパヌール シャルドネ レセルバ・エスペシャル
ビーニャ・マルチグエ
パヌール シャルドネ レセルバ・エスペシャル
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • チリ / セントラル・ヴァレー
  • 辛口
  • スティルワイン
果実味のふくよかなコクがさつまいもの甘みと相性ピッタリ。ほのかなオークの香りはクルミの香ばしさとマッチ。
ラ・フォルジュ・エステイト シャルドネラ・フォルジュ・エステイト シャルドネ
ドメーヌ・ポール・マス
ラ・フォルジュ・エステイト シャルドネ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • フランス / ラングドック&ルーシヨン
  • ミディアムボディ やや甘口
  • スティルワイン
ワインの果実のコクやボリューム感がさつまいもの甘みと好相性。樽熟成によるオーク香はクルミの香ばしさを引き立てます。

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。

同じ食材(ナッツ)を使ったレシピ

同じ食材(さつまいも)を使ったレシピ