「風土のマリアージュ」を
愉しむ新たな提案
        ワインおつまみ研究家大橋みちこさんの書籍
「みんなが喜ぶワインのおかず」
電子書籍が発刊!!
 
        
            ワイン好きの皆さまにも!
            お料理好きの皆さまにも!
        
愉しんで、喜んでいただきたい
ワインと料理の52種のレシピ&ペアリング!
 
        
     
- 宮崎県都農町。人口1万人。 
 「農の都」食材の宝庫にして世界有数のワイナリーのある小さな町の生産者の皆さまと、日本の食材・食文化を活かしたワインペアリングを追求する大橋みちこさんの産地を元気にする協働制作
- 春夏秋冬、 
 まちの旬の食材で2年かけて、
 生産者・ワイナリーの皆様と
 一緒につくった
 52種類の簡単ワインの
 おかずのレシピとペアリング。
 
 
- 都農マリアージュという考え方 
 「地元のワインと地元の旬食材」という豊かな愉しみ方を地元に、ワイン好き・お料理好きの皆さまに。
 
    - みんなが喜ぶ「ワインのおかず」 
 冷蔵庫にある調味料でつくることができて、
 肩肘張らず、家族みんなが大好き!
 そして、ワインと抜群にマリアージュする嬉しい工夫が凝らされた、
 ありそうでなかった食卓の一品たち
 
- 四季をたのしみ、料理をたのしみ、ワインをたのしむ 
 家族との、友人との食卓を彩るレシピが数々
 
日本の“ワインがある食卓”を豊かにしたい
そんな想いを込めてつくられた一冊です
 
- 世界からも 
 「奇跡のぶどうづくり」そう称される都農ワイン地元の畑で、ぶどう造りの歴史を重ねる造り手の赤尾誠二さん。
 日本各地の食材を見て歩いてきた大橋みちこさんと共につくり語らった対談コンテンツは本書でのみ。
 風土のマリアージュへの想いを是非
- 
                宮崎県都農町について都農町は面積の約63%を森林が占める自然豊かな農の都。駅からの半径2km程度に医療や教育環境、各種買物施設や文化、運動施設が集約されている大変住みやすい環境が特徴。全国の町村に先駆けて町のデジタル化を推進しており、2021年には「都農町デジタル・フレンドリー」がグッドデザイン賞を受賞。宮崎空港から特急列車を使用し約45分。温暖な気候とゆったりした空気に魅力を感じる方にはぜひ訪れていただきたい小さな町です。 
 
- 
                書籍について 
- 
                        都農マリアージュ
 みんなが喜ぶワインのおかず・著者:大橋みちこ 
 ・定価:1,980円(税込)
 ・ISBN978-4-86723-180-7
 ・ページ数:96ページ
 
- 
                著者 大橋みちこプロフィールWine-Linkのレシピページでもおなじみの大橋さん。ワインのおつまみ研究家/ソムリエ(JSA 認定)。ワイン輸入商社勤務時代に世界のワインに触れ、料理とワインのマリアージュの面白さに目覚め。現在は日本各地にてワインに合う美味しい食材や加工品を探し、ワインとの相性を日々研究。旬の食材を使ったワインに合う手軽なおつまみ・お料理のレシピを多数考案· 提案を続けています。 大橋みちこ公式Instagram