★シャンパンの花束★

もう一つの理由

by 株式会社モトックス

最終更新日:2015-02-18

誕生日や記念日に飲みたいのはやっぱりシャンパン!

大事な日を演出してくれる特別なお酒っていうイメージがありますよね。

その由来はフランス国王が代々、シャンパーニュ(シャンパンの産地)で即位式を行ったことからなんだとか。
王をもてなすワインとしてシャンパンが評価されるようになり、重要な行事や祝宴に欠かせないワインとなっていったそうです。

お祝いワインといえばシャンパンなんですね~。

でも実は、シャンパンがお祝いにふさわしい理由がもうひとつあるんです。

グラスに注がれたシャンパンって、泡がキラキラしてて見てるだけで癒されます。

一杯のシャンパングラスから放出される泡の数はなんと1000万個以上。その泡たちがシャンパンにお花を咲かせるんです!

まずはシャンパンをグラスに注いでもらってから数秒待って、液面をよーく見てみてください。

ほら、泡がはじける瞬間、小さな小さな黄金色のお花が咲くのが見えますか?

このお花、7つの泡が集まってできています。

液面の泡は、周りを囲むように6つの泡と接しています。
ひとつの泡がはじけて空洞が出来た瞬間、空洞の真ん中に向かって周りの泡が引っ張られ、花のような形になるんですって。

シャンパンに浮かぶ花束なんて、とってもロマンチック!

フランスではシャンパンを飲む時に、泡を星に見たてて「星を飲む」と言うそうですが、「花を飲む」なんて言うのも素敵ですよね。

ここだけの話、シャンパンの花を一緒に見る事が出来た二人は、それはそれは幸せな二人になるそうですよ


大事な人とのひと時に、シャンパンの花束を添えてみませんか?




P.S 泡が弾ける瞬間の花を肉眼で確認する事が出来るのは、6.0くらいの視力と新幹線が横切った時に「あっ!!あの人笑ってる」って分かるくらいの動体視力が必要でしょうけどね(笑)

あくまでも検証結果に基づいた感想です。。。

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

公開日 :
2012/10/16
更新日 :
2015/02/18
Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。