-
パスタに合うワイン
今日のパスタにはこのワイン!
by 株式会社モトックス
最終更新日:2015-04-21
目次
パスタに合うワイン

今では多くの種類のソースも発売されるほど、気軽に楽しめる人気家庭料理パスタ!
身近なイタリアンとして家飲みワインのお供になる機会も多いのではないでしょうか?
今回、その日のパスタに合わせてピッタリのワインをソース別にご提案いたします!
検証致しました!

検証部隊により、最寄りのダイニングで4種類のパスタを作って頂き検証しました。
それにしても、ワインの数が多い・・・

総勢16アイテムと4種類のパスタの検証をしましたが、16×4=64パターンもございました。
でというわけで、3チームに分かれいざ検証!
パスタに合うワインはいかに?!
次ページでは、ソース別にパスタに合うワインをご紹介いたします!
是非今日の夜ご飯をパスタにしようかな~と考えているアナタ!
今日のワインもこれで決まり♪
パスタの王道!トマトソース♪

パスタ!と言ったら初めに頭に思い浮かぶと思います【トマトソースのパスタ】♪
トマトの酸味や甘味がダイレクトに楽しめるパスタですね!
今回、トマトパスタに合ったワインはトマトの赤色とは異なり、「白ワイン」がマッチしました。
フルーティーでさっぱりしたワインや柔らかさと塩味、旨味を持つワインが良いですね!

「ピノ・グリージョ オーガニック/サルトーリ」
イタリアの自然派ワインです。
なんといってもこのワインの持つ旨味がトマトの甘味とベストマッチ!
余韻も柔らかいため、グラスが進んでしまいます。

「13 ソラリス/バイア・デル・ソーレ」
フル―ティな果実味と旨味を持つワイン。
ワインの要素がトマトソースに溶け込み、更にこのワインの持つほのかな苦味がソースを口に残さない為スッキリした印象を与えます!
汎用性No.1!オイルソース♪

比較的素材の味わいを一番楽しめるのが【オイルソースのパスタ】です♪
そして、野菜から魚介、お肉まで合うのがオイルソースの特徴ですね♪
一般にニンニクの香りをつけることが多いですが、やはりワインを合わせる時も、そこがポイントとなりました。
旨味を持ち軽やかな印象があるワインや酸や塩味を持つワインが合いました!

「グリッロ フリッツァンテ/フェウド・アランチョ」
白桃やメロンを思わせるような香りを持つ、微発泡の白ワインです。
ニンニクの香りや辛さにマッチし、後味にフルーツの甘味が残り、旨味を更に感じます♪

「11 マッダレーナ ピノ・ビアンコ デッラーゴ」
旨味の厚みと凝縮感、きれいな酸味特徴的な白ワインです。
ワインの持つ旨味とパスタの塩味が見事にマッチ!甘味があるブロッコリーのような野菜の旨味も引き出します。
みんな大好き!クリームソース♪

滑らかなクリームの舌触りと乳由来の旨味・厚みを楽しめるのが、【クリームソースのパスタ】の特徴です。
キノコやベーコンなど素材そのものに旨味を持つものが合いますね♪
やはり、ワインが旨味・厚みに負けてはいけないところがポイントとなってきます!
タルを使って造られた白ワインや旨味しっかり系の赤ワインなどが合いました。

「ドンナ・マルツィア シャルドネ/ゼッカ」
ラベル、味共に、カジュアルでとっつきやすいのがこのワインの特徴です。
ほんのりと感じる木樽のニュアンスがクリームの滑らかさにピッタリ!旨味倍増です♪

「12 キアンティ スペリオーレ/ポッジョトンド」
旨味抜群キャンティ。果実味や上品なスパイスの香りが印象的です。
ソースの旨味とワインの赤果実感がマッチ!ベリークリームを思わせるような旨味を感じます。
お肉好きにはたまらない!ミートソース♪

がっつりパスタも楽しみたい!という方には【ミートソースのパスタ】ですね!
お肉の旨味、更に茄子や玉ねぎなどの野菜の甘味が楽しめるパスタです♪
お肉の旨味やがっつり感に負けないワイン!がポイントになります♪
果実味の豊かなワインやタンニンを強く感じさせて位くれるワインなどが合いました!

「11 ファロ サリーチェ・サレンティーノ/サン・マルツァーノ」
プルーンなどの黒果実を感じ、タンニンをしっかり感じるこのワイン。
ソースのコクや旨味を引き立ててくれます。
ハーブを散らすと更にワインのハーブ感にマッチします!
いかがでしたでしょうか?
ちなみに筆者は、オイルソースと11 マッダレーナ ピノ・ビアンコ デッラーゴの相性がバツグンだと感じました!
皆様も是非、自分の好きな組み合わせを気軽に探してください。
お気に入りに登録しました
閉じる