-
-
白 ロゼ野菜のおかずお肉のおかず
春菊の青椒肉絲
by 石井 瞭
-
-
【材料2人分】
- ・豚肩ロース肉 180g
- ・たけのこ水煮 50g
- ・春菊 1/2株
- ・白ねぎ 1/2本
- ・生姜 1/2片
- ・醤油 小さじ1
- ・砂糖 小さじ1
- ・酒 小さじ1
- ・ブラックペッパー 少々
- ・水 小さじ2
- ・片栗粉 小さじ2
- ・オイスターソース小さじ1
- ・ごま油 適量
作り方
春菊をピーマンの代わりに使う事で季節感も出ます。春菊のほろ苦さがアクセントにもなり、ワインにも合います。
- STEP01
-
豚肉を薄切りにします。筍を細かくカット。春菊は塩ゆでを軽くして3㎝幅にカット。
- STEP02
-
ごま油をフライパンに引き、豚肉と筍を塩とブラックペッパーと生姜を加えて炒めます。
- STEP03
-
豚肉に火が通ったら醬油、酒、砂糖、オイスターソースを入れます。
- STEP04
-
馴染んだら、春菊と白ネギを入れて強火で炒めます。
- STEP05
-
最後に水溶き片栗粉を入れて少しとろみをつけたら完成。
“春菊の青椒肉絲”に合うワイン
-
赤
合う白
泡
合うロゼ
オレンジ
春菊の苦み、豚肉の旨味と甘味には濃いめのロゼワインの相性が良いです。
-
-
-
フランスロゼ辛口
シャトー・ド・セグリエス タヴェル ロゼ
鮮やかでクリアーな朱色が美しいロゼ。イチゴやサクランボを想わせる甘く心地よい香りが魅力的。味わいは適度なタンニンと上品な酸、そして果実味がうまく調和していて絶妙。
-
-
フランスロゼ辛口
シャトー・ド・パランシェール シャトー・ド・パランシェール ボルドー・クレーレ
伝統的なボルドーのロゼであるクレーレは、ロゼの中でも深みのある濃い色合い。芳醇な赤果実の豊かな風味が感じられ、味わいはフレッシュできめ細かな果実味とタンニンが楽しめます。
ワインの凝縮感のある果実味が豚肉のジューシーさにマッチ。春菊のほろ苦さも上手く包み込んでくれます。口中が爽やかな後味になります。
-
-
南アフリカロゼ辛口
スピアー・ワインズ ディスカヴァー・コレクション ロゼ
ほんのり甘やかなアロマを持つ、プロヴァンススタイルの南アフリカ産のロゼワイン。チャーミングなストロベリーの風味と爽やかな酸味が絶妙で飲み飽きしない人気の味わいです。
ワインの凝縮感のある果実味が豚肉のジューシーさにマッチ。春菊のほろ苦さも上手く包み込んでくれます。口中が爽やかな後味になります。
-
口コミ
もっと見る
レシピ開発者
-
141酒店 店主
石井 瞭ソムリエ(JSA認定)
SAKE DIPLOMA(JSA認定)
大手ワインインポーターに10年勤務の後、
2023年3月に福岡県久留米市にて141酒店を開業。
ワインと食事を気軽に楽しめる
「ペアリングが出来るカクウチ」を酒店内のカウンターで演出。
日々美味しいワインと食事の組み合わせを、
飲食店様、一般消費者の皆様に発信し続けている。
- 公開日 :
- 2025/04/30
- 更新日 :
- 2025/04/30
ワインの凝縮感のある果実味が豚肉のジューシーさにマッチ。春菊のほろ苦さも上手く包み込んでくれます。口中が爽やかな後味になります。