今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

マガジンを読む

  • ワインを楽しむ基礎知識

ワインのキホン。保存編。(2)

開けたらすぐに飲まなきゃだめ?


フルボトルを開けてしまうとどうしても多くて、残してしまいがち。
その場で捨ててしまうのはもったいないけど、飲みきれないし。。。

こういった経験、意外と多いのではないでしょうか?
レストランならその場でお店に譲ることも出来ますが、家で開けたときは捨てるか飲みきるかで悩む!
ですが、開けたら飲みきらなくてはいけないって思い込みすぎてません?

実は、大体のワインは一度開けても、再び栓をして冷蔵庫に入れておけば、2~3日位は十分お楽しみいただけるんです。

とはいえ、徐々に酸化は進みますので、出来る限り早めに飲みきることをオススメします。
酸化を防ぐ方法としては市販されている空気を抜く器具(バキュバンなど)を使用するか、栓の出来る小さな容器(例えば市販されているガラス小瓶)などに詰め替えて保存する方法もあります。