今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

マガジンを読む

  • ワインを楽しむ基礎知識

ワインのキホン。保存編。(3)

コルクとスクリュー、保存のちがい。


ワインは横にして保存するもの。
確かにそんなイメージがあります。
しかし、これはコルクが使用されているワインに限ったことなんです。

コルクは乾燥すると縮みます。
するとボトルとコルクの間に隙間ができ、空気が入り、ワインが劣化しやすくなります。
ボトルを横にしておくのはコルクをワインで湿らせ、乾燥させないようにするためです。 では、スクリューキャップのワインは? スクリューキャップは乾燥することがありませんから、横にする必要がないのです。 縦置きで保存しても全く問題はありません。 省スペースで保存できる分、いつもより多くストックしちゃうかもしれませんね♪