-
めざせワイン知識王!ワインクイズ【中級編】vol.5 ~醸造について~
これであなたもワイン博士!?ワインの知識、雑学、うんちくに関するクイズを5問出題! 解答は2ページ目で確認してね♪☆毎週月曜更新!☆
by 株式会社モトックス
最終更新日:2016-06-20
目次
ワインに関するクイズを5問出題いたします。

中級編第5回目をお届け!
今回はワインの醸造にまつわる問題です。
解答は2ページ目に掲載するので、すぐに答え合わせ出来ますよ♪
ぜひ挑戦してみてください!
【1】赤ワインの発酵温度は何度?
1. 15℃~20℃
2. 20℃~25℃
3. 25℃~30℃
4. 30℃~35℃
【2】樽熟成の効果の一つで適正なものは?
1. 赤ワインの色調の安定
2. 空気との遮断
3. クリーンな味わいにする
4. 滓を除く
【3】ロゼワインの作り方で間違っているのはどれ?
1. ロゼワイン用のブドウで作る
2. 黒ブドウで白ワインの作り方をする
3. 白ワインに赤ワインを少し混ぜる
【4】補糖の目的は次のうちどれ?
1. 甘みをつける
2. アルコールを補強する
3. 色味を引き出す
4. 味の安定化を図る
【5】熟成の終わった濁った状態のワインを澄ませるために使うものは?
1. カルシウム
2. 氷
3. 卵白
4. 卵の殻
解答は2ページ目へ→
2ページ目で解答いたします!
1
/
お気に入りに登録しました
閉じる