-
エミリア・ロマーニャ訪問記Vol.1 食材について
ランブルスコ生産者者『メディチ・エルメーテ』に訪問してきました!
by 株式会社モトックス
最終更新日:2016-08-10
目次
エミリア・ロマーニャ、ワイナリーを訪問してきました!
東京営業部のTです。
以前、イタリアの赤いスパークリングワイン『ランブルスコ』についての記事を書かせていただきましたが、なんと今回その生産者『メディチ・エルメーテ』を訪問するため、実際にエミリア・ロマーニャ州に行かせていただきました。その様子を2回にわたってレポートいたします!
第一回目のテーマは、ワインとは切っても切れない関係、現地の食材についてです。日本でもおなじみの食材が目白押し!
ぜひ最後までご覧ください。
日本からイタリアのエミリア・ロマーニャ州へ
今回私のフライトはドイツ経由。成田からドイツまで約12時間、さらにミラノまでは約2時間でした。
ミラノに到着後、車で1時間30分。やっと、ワイナリーがあるエミリア・ロマーニャ州レッジョ・エミリアに到着!
さすが、食の都。巨大なパルミジャーノ・レッジャーノ
到着すると、そこにはイタリアのチーズの王様とも呼ばれる、『パルミジャーノ・レッジャーノ』の巨大な像のお出迎えがありました。それにしても巨大です!
実は、日本のイタリアンでもよく見かける、パルミジャーノ・レッジャーノは、レッジョ・エミリアが原産地となっており、その地名が名前の由来にもなっています。
さらに、イタリアにおける原産地呼称保護制度DOPに指定されており、しっかりと品質が保証されているチーズです。まるで、ワインのDOCGみたいですね!
その為、レッジョ・エミリア産のパルミジャーノ・レッジャーノは、世界的にも価値が高く、地元では銀行の担保として使えるほどだとか。
他にも、有名な食材が!
【写真】
上:クラテッロ
右:ニョッコ・フリット
下:モルタデッラ
ここの名産は、チーズだけではありません!
『クラテッロ』とよばれる生ハムも有名です。
最高級の生ハムと言われ、日本では限られたレストランでしか食べられないほど。
口に含むと脂がとろけ、肉質がとても柔らかです。
一番下の写真は『モルタデッラ』というソーセージの薄切。
右の写真の様に『ニョッコ・フリット』という薄い揚げパンの上に生ハムや薄切りソーセージを乗せて食べるスタイルが伝統的だそうです!
実際に食べてみましたが、揚げたてのニョッコ・フリットと生ハムの相性は絶品!
もちろん、この料理にあわせたいのは、辛口のランブルスコ。
生ハムの脂をランブルスコが流してくれるので、ぴったりでした!
更に、バルサミコ酢も!
写真:「発酵用の樽」
さらに『バルサミコ酢』もエミリア・ロマーニャ州が原産なんです!
今やバルサミコ酢は日本でもサラダのドレッシングに使われたり、肉料理や魚料理の味・香り付け、隠し味に使われたりと食卓に欠かせない存在となっています。そんなバルサミコ酢ですが、原料がワインであることはご存じでしたでしょうか?
「え!でも色が、黒いけど?!」と思われた方もいらっしゃると思います。
実はこの色、樽の中での酸化熟成過程によって付く色なんです!
つまり、バルサミコ酢はワインを醸造し、樽で酸化熟成させてできた果実酢なんです!
メディチ・エルメーテも造っています!
写真:「熟成期間が違います。」
メディチ・エルメーテでは、バルサミコ酢も造っています。
写真は、10年以上熟成される特上バルサミコシリーズです。
ラベルで熟成期間がわかれており、橙のラベルは12-20年熟成、銀は20-25年、金はなんと25年以上熟成!!
実際にテイスティングしてみると、焦がしキャラメルのような香ばしい香りが広がり、トロっとした口当たりで、非常に濃厚な味わいでした!
熟成年数が上がるにつれ、トロみが増しより濃厚な味わいになります。その為熟成期間による、食とのマリアージュは幅広く、橙のラベルはサラダやあっさりした食材に。銀ラベルは赤身のお肉、パルミジャーノ・レッジャーノに。金のラベルは、バニラアイスにかけても美味しいそうです。
バルサミコを使った料理とランブルスコの相性も、とても良いので、機会がありましたら是非一度試してみてください。
次回もお楽しみに!
写真:「メディチ・エルメーテのオーナー、アルベルト氏」
食の都『エミリア・ローマーニャ州』の魅力を感じて頂けましたでしょうか?
次回はいよいよメディチ・エルメーテのワイナリーをレポートいたします!
お気に入りに登録しました
閉じる