-
チョコと楽しむ赤ワイン
2/14 バレンタインデイ♪
by 株式会社モトックス
最終更新日:2016-01-19
目次
チョコと楽しむ赤ワイン

Happy Valentine!
今年もバレンタインがやってきます。
バレンタインの主役、チョコレートには、実は赤ワインが相性バツグンなんです。
チョコレートだけでなく、赤ワインも添えてプレゼント!なんていかがですか??

と、言っても、どんなチョコレートにどんなワインを合わせたら良いか、迷ってしまいますよね。

そこで、実際にワインとチョコレートのマリアージュを検証しました!
気になる検証結果は次のページへ♪
ミルクチョコと、あま~いひとときを

「ミルクチョコ×赤ワイン」マリアージュの魔法
甘くてくちどけが良く、チョコレートでも一番人気!でも、赤ワインとあわせるとなると甘みがじゃましないかな?ちょっと難しそう・・・
いえいえ、ぴったり合うワインがあります!フルーティで酸味もほどよく感じられるカジュアルタイプがおススメです。

思わず食べすぎちゃう!

「スピアー カベルネ・ソーヴィニヨン」
ミルクの甘さが口いっぱいに広がる甘いマリアージュ。
ワインの力で後味はすっきり。
思わず食べ過ぎてしまう組み合わせです。
かわいい味わいの組み合わせ♪

「アクツェンテ ドルンフェルダー モーゼルQ.b.A」
ミルクチョコの甘さと、甘口赤ワインの甘さがちょうど寄りそうマリアージュ。
さくらんぼが入ったチョコのような、かわいい味わいの組み合わせです。
ほろ苦さを愉しむおとなの贅沢

「ビターチョコ×赤ワイン」マリアージュの魔法
甘いものが苦手な方におススメしたいマリアージュ。
ほろ苦さと上品な甘みのビターチョコには、ほどよいボディや渋みがあるワインが良いでしょう。あまり酸味が強いものは×。
苦味が引き立ってしまいます。
どんなワインとの組み合わせがあるでしょうか??
ご紹介しましょう!

おとなのほろ苦マリアージュ

「アウレオ」
樽熟成によるワインのボリュームとビターチョコのほろ苦いビター感が絶妙なバランス。
余韻にいつまでもビターな味わいが広がり、たまらないおいしさです!
まるでラズベリーチョコ!

「メンドーサ マルベック クラシコ」
フレッシュな果実味が口いっぱいに広がったあと、じわじわ芳醇なビターチョコが広がっていく感じ。とても心地よいです。
長く、長く、ゆったりと余韻のハーモニーを楽しめます。
ミルクの深いコクとやさしい甘さ

「ホワイトチョコ×赤ワイン」マリアージュの魔法
最近、人気上昇中の、ホワイトチョコレート。実は、赤ワインと合います!
ブルーベリーやラズベリーに、生クリームを添えたような、そんな味わいが口の中で広がります。
極上のマリアージュ、おすすめの組み合わせをご紹介します!

しゅわっと微発泡が心地よい

「クエルチオーリ ランブルスコ ドルチェ」
ランブルスコのチャーミングな酸、爽やかな泡と甘さが、ホワイトチョコのしっとりとした甘さと相性ばっちり。甘いけれど、キレイです。
さいごに

いかがでしたでしょうか?
おススメの組み合わせ方を参考に、色々試してみてくださいね。
ご紹介した以外にも、もっと美味しい組み合わせが見つかるかも!
身近なチョコレート×ワインで、この冬はちょこっと贅沢を楽しみましょう。
お気に入りに登録しました
閉じる