居酒屋メニューに合うワイン

定番居酒屋メニューに合うワイン

by 株式会社モトックス

最終更新日:2013-07-12

サラダ、唐揚げ、ほっけ、刺身、ソース料理・・・身近にある居酒屋料理。

みんな大好き居酒屋定番メニューと一緒に、ワインを合わせてみませんか?
実はとっても相性が良いんです!特にオススメな組み合わせをご紹介します☆

とりあえず、サラダ

とりあえず、サラダ

みずみずしい野菜たちに合うのは、すっきりフルーティな辛口白ワインがオススメ。

サラダに合うのはコレ!

サラダに合うのはコレ!

写真:サルトーリ ソアヴェ オーガニック

野菜のみずみずしさと、ワインのもつみずみずしさが好相性!お口の中が潤う組み合わせ!

刺身

刺身

刺身にワイン?!と驚かれるかもしれませんが、旨味のあるドライな白ワインなら合います。

刺身に合うのはコレ!

刺身に合うのはコレ!

写真:ドンナ・マルツィア マルヴァジーア ビアンカ

白身、赤身、どんなお刺身とも相性の良い、使えるワイン!南イタリアの海の近くで造られたワインで、シーフード料理全般に合います。

定番中の定番!唐揚げ

定番中の定番!唐揚げ

絶対外せない定番メニュー、唐揚げ。お肉には赤が合うと思いがちですが、白ワインも合います。
脂をすっきり流してくれる、レモンのようなすっきりさがあるものか、 脂の甘みを増幅してくれる、ふくよかな白ワインがオススメ。

唐揚げに合うのはコレ!

唐揚げに合うのはコレ!

写真:ガンマ ソーヴィニヨン・ブラン

まさに唐揚げにレモンを絞ったような味わいになる組み合わせ!お口の中をさっぱりとさせてくれます。

唐揚に合うのはコレ!

唐揚に合うのはコレ!

写真:ウッドヘーヴン シャルドネ

ふくよかで果実の甘味を感じるこのワインは、脂の甘味をもっと引き出してくれます。

日本人の心・・・焼き魚

日本人の心・・・焼き魚

定番メニューというとほっけやシシャモなどがありますが、魚の旨みを包み込んでくれるような柔らかい白ワインがオススメ。

焼き魚に合うのはコレ!

焼き魚に合うのはコレ!

写真:オーカ シュナン・ブラン

魚の脂の旨みをふくよかにしてくれ、後口はすっきりと飲めるのがこのワイン。シシャモのような魚の卵にも合います。

ソース料理

ソース料理

お好み焼き、焼きそば、とんぺい焼きなど、幅広く使われているソース。そんなソース料理と相性が良いのが、ジューシーで果実味の甘味を感じる赤ワイン。

ソース料理に合うのはコレ!

ソース料理に合うのはコレ!

写真:ウッドヘーヴン ジンファンデル

丸みのある果実味と渋みの少なさが特徴のこのワインと、ソースの甘味がマッチ!特にオススメなのは、お好み焼き。ふわふわの質感と似た口当たりなのが楽しい!

ジューシー餃子

ジューシー餃子

ジューシーな肉汁が美味しい餃子。肉汁の旨味と合うのは、果実味たっぷりで、程よく渋みもあるもの。

餃子に合うのはコレ!

餃子に合うのはコレ!

写真:アバイ ガルナッチャ

パワフルジューシーな果実味がお肉のジューシーさに合い、程よい渋みがお肉の存在感を増してくれます!

ガッツリ!ひとくちステーキ

ガッツリ!ひとくちステーキ

しっかり食べごたえのある赤身ステーキ。タンニンがしっかりした、飲みごたえのある赤ワインがおすすめ。

ひとくちステーキに合うのはコレ!

ひとくちステーキに合うのはコレ!

写真:フェウド・アランチョ カベルネ・ソーヴィニヨン

しっかり飲みごたえがあり、タンニンもあるのでお肉の脂を流してくれます。このワインにあるほんのりスパイシー感も味付けのコショウと合います。

ワインにはチーズが合うというイメージがあると思いますが、その通り、幅広いワインと相性が◎ ワインにどんな料理を合わせたら良いか迷ったらチーズ料理にしてみるのもオススメです。

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

公開日 :
2013/06/25
更新日 :
2013/07/12
Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。