-
ブドウで選ぶマイワイン
ワインの味わいを決める大きな要素の1つであるブドウの品種。好みのブドウをみつけてみませんか?
by 株式会社モトックス
最終更新日:2019-03-11
目次
ブドウで選ぶマイワイン

「自分の好きな味わいのワインってどれだろう?」
「ワインって種類が多すぎてどれを飲んだらいいのか分からない、、」
あなたはそんな事思ったことありませんか?
そんな悩みを解消し、あなたの好きな味わいのワインへの手助けとなればと思い、今回は様々なブドウからワインをご紹介させて頂きます!
ワインの味わいを決める大きな要素の1つであるブドウの品種。個性豊かなブドウ達にスポットライトをあてることで、あなた好みのブドウが見つかるはずです!!
~カベルネ・ソーヴィニヨン~

写真:【世界の王道ブドウ品種】
「まずは王道品種のワインが飲みたい!」そんな方にはこのワイン。
骨格のしっかりした味わいを生む、世界中で栽培される人気品種です。
カシスやブラックベリーの香り、豊富なタンニンを持ち、重厚な味わいのワインに!その味は男性的とも表現されます!
古くから銘醸地とされるボルドー地方でよく栽培されており格付けシャトーなど有名ワインもこのブドウがブレンドされています。まさに王道!
~ピノ・ノワール~

写真:【上品で繊細なエレガント品種】
「高級なブドウ品種が飲みたい」
「渋くて重いのはちょっと苦手、、」
そんな方にはこのワイン!
香り高く、きれいな酸を持つ繊細で魅惑的な赤ワイン品種です。
明るく澄んだ色合いに、きれいな酸を持ち、タンニンは穏やか、華麗な香りを放つワインに!女性的とも表現されるエレガントなワインは大人気です。
主にブルゴーニュ地方で栽培され、造られるワインには高級なものも!!高貴なその味に酔いしれてみては!?
~メルロー~

写真:【たっぷり果実のジューシー品種】
「重すぎず、軽すぎず」そんな方にはこの品種!果実感たっぷりのジューシーワイン!
ふくよかボディで果実味豊か、滑らかな口当たりが魅力的な赤ワイン品種です。
ブドウ由来の果実味をたっぷりと含み、プラムやブルーベリーを思わせる風味、嫌みのない滑らかな口当たりの濃厚ジューシーワインを造ります。
銘醸地ボルドーの右岸では必須の品種であり、単体でもブレンドでも幅広く使用される万能選手です!
~シラー~

写真:【ガッツリ濃厚!重ため品種】
「濃い赤ワインが飲みたい!軽めのワインじゃ物足りない!」そんな方にはこのワイン!
濃密でパワフル&スパイシー!
飲みごたえたっぷりで濃いタイプのワインがお好きな方はこのブドウ!
ワインは色合いが濃く、濃密でスパイシー、タンニンも力強く、熟成の魅力も見逃せません!
フランスのローヌ地区やオーストラリアで広く栽培され、味わいのインパクトは非常に大きいです!
~シャルドネ~

写真:【白ワインと言えばこの品種】
「何から飲んでいいのか分からない!」そんな方にはまずはこのワインから!
産地や造り手により表情を変える最も人気の高い白ワイン用品種です。
このブドウ品種固有のはっきりした風味は持ちませんが、逆に産地や造り手の違いによる個性を明確に表現します。
冷涼な産地では柑橘系、温暖な産地ではトロピカルフルーツ、また樽香との相性も抜群!
シャルドネだけでも様々な味わいのワインを楽しめます!
~モスカート・ビアンコ~

写真:【まるでマスカット!?初心者向け品種】
「いきなり辛口ワインはちょっと、、やっぱり甘口が好き!」そんな方にはこのワイン!
マスカットをかじったような爽やかな甘みが特徴的!ワイン初心者の方には特におススメです!
ブドウらしい素直なマスカット香や白い花の香りがし、みずみずしい甘口ワインを生みます。
フランスではミュスカとも呼ばれ産地によっては辛口ワインも造られます。同じブドウ品種から辛口に挑戦してみてはいかが!?
~ソーヴィニヨン・ブラン~

写真:【キリッと爽快!辛口品種】
「とにかく辛口が大好き!爽やかなワインが飲みたい」そんな方にはこちら!
みずみずしい酸味とキリッとした柑橘系果実の香りが特徴的な爽やかブドウです!
爽やかでキレのいい白ワインの代表品種!青草を思わせるグリーンノートや柑橘果実の引き締まった酸味が特徴的。
ニュージーランド、マールボロ地区でこのブドウから造られるワインはもすすっかり銘醸ワイン!その爽やかな味わいから夏にピッタリのワインです!
~リースリング~

写真:【優しくキレイな気品溢れる品種】
「ちょっとリッチにまったり飲みたい!」そんな方にはこのワイン!
白い花の優しい香り、みずみずしい酸味を兼ね備え、辛口から甘口まで幅広く用いられるブドウ品種です。
繊細で気品にあるれる香り、熟成と共に少しオイリーな独特の香りも感じられる。
ドイツにおいては最も重要な位置を占める高貴な品種。甘口にて用いられると優しい口当たりと上品な余韻が体に染み渡るそんな贅沢ワインをご堪能下さい!
~ゲビュルツトラミネール~

写真:【非常に華やかな品種】
「飲んだことのないブドウ品種のワインにチャレンジしたい」という方はゲヴュルツトラミネールをお試しになりませんか?
舌を噛んでしまいそうな長い名前が特徴の白ブドウは香りや味わいに個性あり。ライチやバラのようなアロマで、飲み口がフルーティです。
フランスのアルザス地方を本拠地に、世界で広く栽培されるようになってきました。やや甘みのあるワインに仕立てられることが多いです。
お気に入りに登録しました
閉じる