ワインクイズ Vol.45 ポルトガル③

空いた時間にクイズで楽しくワインの知識を身につけましょう! 今回は、ポルトガル編③です。

by Wine-Link

最終更新日:2025-11-19

ポルトガルの首都は?

ポルトガルの首都はどこでしょうか?

 ① ポルト

 ② リスボン 

 ③ ビルバオ 

 ④ マドリード









































答えは、②の『リスボン』です。

リスボンはポルトガルの首都であり、近郊にはカスカイスやコラレスなどのワイン産地があります。

海洋性気候の影響で爽やかな白ワインが多く、観光とワインが一緒に楽しめる地域として人気です。


ヴィーニョ・ヴェルデで使われるブドウ品種は?

ヴィーニョ・ヴェルデで使われるブドウ品種は何でしょうか?

 ① ロウレイロ、アルバリーニョ、トラジャドゥーラ

 ② アラゴネス、トウリガ・フランカ、トウリガ・ナシオナル

 ③ グレーラ、シャルドネ、ピノ・グリージョ

 ④ シャレロ、パレリャダ、マカベオ









































答えは、①の『ロウレイロ、アルバリーニョ、トラジャドゥーラ』です。

ヴィーニョ・ヴェルデはポルトガル北西部ミーニョ地方で造られる、軽快で爽やかな白ワインが有名な産地です。

主要品種はロウレイロ、アルバリーニョ、トラジャドゥーラなどの土着白ブドウで、柑橘や青りんご、花の香りをもつ清涼感ある味わいが特徴です。

ちなみに、②はポルトガルの赤ワイン用品種、③はイタリア、④はスペインの品種です。




トウニー・ポートはどんな色?

トウニー・ポートはどんな色合いのポートワインでしょうか?

 ① 赤色

 ② 麦わら色 

 ③ ピンク色 

 ④ 黄褐色









































答えは、④の『黄褐色』です。

トウニー・ポートは樽熟成でゆっくり酸化が進み、琥珀色や黄褐色を帯び、ナッツやキャラメルの風味が特徴のポートです。


バイラーダの代表的な黒ブドウ品種は?

バイラーダ地方の代表的な黒ブドウ品種は何でしょうか?

 ① バガ 

 ② シラー 

 ③ アラゴネス

 ④ トウリガ・ナシオナル









































答えは、①の『バガ』です。

バガはバイラーダを代表する黒ブドウで、厚い皮と小粒の果実から力強いタンニンと引き締まった酸をもつワインが生まれます。

粘土石灰質土壌との相性が良く、長期熟成型の赤ワインが多いほか、伝統製法のロゼ、スパークリングにも使われるなど、多様性のある品種です。



『カルネ・デ・ポルコ・ア・アレンテジャーナ』に合うのは?

ポルトガルの豚肉とアサリを煮込んだ郷土料理『カルネ・デ・ポルコ・ア・アレンテジャーナ』に合うのはどんなワインでしょうか?

 ① アレンテージョの赤ワイン 
 
 ② 甘口のマデイラ
 
 ③ 白のスパークリングワイン
 
 ④ ヴィーニョ・ヴェルデの白










































答えは、①の『アレンテージョの赤ワイン』です。

『カルネ・デ・ポルコ・ア・アレンテジャーナ』は、豚肉とアサリを合わせ、コリアンダーで香りを添えたアレンテージョ地方の代表的な料理です。

肉の力強さと旨みに対し、アレンテージョ産の豊かでまろやかな赤ワインが調和します。地域の料理と地元ワインの相性の良さを示す好例です。





今回は、ポルトガルからのクイズでした。

如何でしたか?

また来週、新しいクイズをお届けします。


お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

公開日 :
2025/11/19
更新日 :
2025/11/19
Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。