今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方
  • TOP
  • マガジンを読む
  • めざせワイン知識王!ワインクイズ【中級編】vol.4 ~生育について~

マガジンを読む

  • ワインクイズ

めざせワイン知識王!ワインクイズ【中級編】vol.4 ~生育について~

これであなたもワイン博士!?ワインの知識、雑学、うんちくに関するクイズを5問出題! 解答は2ページ目で確認してね♪☆毎週月曜更新!☆

ワインに関するクイズを5問出題いたします。


中級編第4回目をお届け!
今回はブドウの生育にまつわる問題です。

解答は2ページ目に掲載するので、すぐに答え合わせ出来ますよ♪
ぜひ挑戦してみてください!

【1】ブドウの花が開花してから収穫するまでにかかる一般的な日数は?

1. 約60日
2. 約100日
3. 約120日
4. 約150日

【2】ワイン用ブドウ栽培に適した年間平均気温は?

1. 10~16℃
2. 15~21℃
3. 19~26℃

【3】次の銘醸地の中で「石灰質」と呼ばれる土壌で有名なのはどこ?

1. シャブリ
2. ポムロール
3. モーゼル
4. グラーヴ

【4】ブドウが貴腐になるにはどの条件が必要でしょう?

1. 収穫を遅くする
2. 菌が付着する
3. 収穫後熟成させる

【5】オーガニックワインの認証を取得するのに必要な期間は?

1. 1年
2. 2年
3. 3年
4. 5年

解答は2ページ目へ→

2ページ目で解答いたします!

  1. 次のページ
  • <
  •  
  •  
  •  
  • >