今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

サンテロ

世界中で大人気のイタリア・スパークリングワイン・メーカー!!

生産者の肩書 オーナー ジャンフランコ・サンテロ氏
所在地 Via Cesare Pavese, 28 - 12058 Santo Stefano Belbo CN, ITALY Googleマップで見る
ワイナリーHP http://www.santero.it/
国/地域 イタリア イタリア/ピエモンテ
インポーター 株式会社モトックス

厳選ブドウから造られるスパークリングワインで大人気

家族のブドウ栽培の歴史は、現在当主のジャンフランコ・サンテロ氏の祖父によって第二次世界大戦中という困難な時期に開始されました。
当時は大変な世界情勢でしたが、地道にブドウ栽培とバルクワインの醸造を専門に行っていました。その後、息子達の時代となり、4人兄弟のレオポルド、レンツォ、アルド、アデリオは自らの手でスパークリング・ワイン専門のブランドを立ち上げたいと、彼らの情熱と起業家精神を集結させ、1958年に現在のワイナリーが位置するサント・ステファノ・ベルボに昔からあったスパークリング・ワインとピエモンテの伝統的な銘柄を専門に製造していたワイナリーを購入しました。
この一大投資後、彼らのワインビジネスへの偉大なる献身的取り組みと柔軟な経営体制から、新しい顧客と新規市場を次々に獲得し、世界的な人気を誇るワイナリーへと成長を果たしました。この当時からマーケットのニーズに耳を傾けるという、顧客満足度を大切にした柔軟な姿勢が生まれました。
その後、1977年に再度大きな投資を行い、その当時では最新鋭の設備を有する醸造所とセラーを建設。敷地面積は全長18,000m以上にも及ぶ巨大ワイナリーであり、アスティの原料となるブドウ品種、モスカートの栽培エリアの中心部にあります。
見事に実ったモスカート種

高品質な味わいはもちろん、スパークリングワインで楽しい時間を!

 サンテロ社は高品質なスパークリングワインを消費者の皆様へ供給することで、楽しい時間を過ごしてもらえることを第一に考えています。
 例えば一部の商品に使用されている「ニコちゃん」コルク。美味しいスパークリングワインを開けて、さらにこんなに楽しい演出があったら嬉しいですよね。
 そんな風に喜んでもらえるのが嬉しくて、サンテロ社長であるジャンフランコ氏は日々品質向上に余念がありません!
ピノ・シャルドネなど一部の商品に使われている「ニコちゃん」コルク

世界中で大人気のハイコスパ・スパークリングワイン!

 イタリア産のスパークリングワイン生産者として、世界中で大人気の「サンテロ」。日本においてもその人気は非常に高く、2008年から2013年まで5年連続で日本で最も売れているイタリア・スパークリングワイン生産者に選ばれました。辛口~甘口まで、品質と価格のバランスが素晴らしいワイン造りが見事に認められており、世界でますますその人気を高めています。

※酒販ニュース 2014年2月21日(金)第1835号に基づくデータ

ワイン

ワイン名をクリックして、商品詳細をご覧ください。
:赤ワイン:白ワイン:ロゼ
ワイン名 年代 容量 種類 価格帯
2022 750ml カジュアルクラス
750ml カジュアルクラス
750ml デイリークラス
750ml カジュアルクラス
750ml カジュアルクラス
2021 750ml カジュアルクラス
750ml デイリークラス
750ml カジュアルクラス
2015 750ml カジュアルクラス
2015 750ml カジュアルクラス
2015 750ml カジュアルクラス
2015 750ml カジュアルクラス
750ml カジュアルクラス
750ml カジュアルクラス
750ml カジュアルクラス
375ml デイリークラス
375ml デイリークラス
200ml デイリークラス
750ml デイリークラス
750ml デイリークラス
2021 750ml カジュアルクラス
2014 750ml カジュアルクラス
375ml デイリークラス
375ml デイリークラス
750ml カジュアルクラス
200ml デイリークラス
750ml デイリークラス
375ml デイリークラス
200ml デイリークラス
750ml カジュアルクラス
750ml カジュアルクラス
2014 750ml スーペリアクラス
2013 750ml スーペリアクラス
2017 750ml カジュアルクラス
200ml デイリークラス

口コミ

まずは、ニコちゃんコルクにびっくりしました!
味わう前からうれしい気持ちになりました。

味は、辛口でほどよい酸味があり、とても飲みやすいロゼでした!
2015/09/04 by まる
二人で飲みました。共に酸味が苦手。
1人甘めが好き。
1人甘いのが苦手。
そんな二人で飲むのに丁度良い。
自分一人だと違うのを飲みますが、好みの違う人と飲むにはとても大衆的な味と価格で、ターゲットが広く適していると感じました。
2015/01/02 by あっこ
手軽に飲めて、尚且つ美味しい!
ちょっとしたパーティーにお土産で持っていくし、
普段もよく飲みます。
2013/09/28 by えり
非常に飲み易く、美味しかったです!
天使の絵がらも可愛いです。
誕生日祝いに飲みました🌟
2013/03/16 by 誕生日に飲んだ人

新着記事

新着記事をもっと見る

ワインにあうレシピ

ワインにあうレシピをもっと見る