-
季節・シーンおすすめワイン
新社会人におすすめ!ワイン初心者が押さえておきたいワイン5選
まだまだお酒に詳しくないし・・・という方に、覚えておくと絶対便利なワインをご紹介いたします☆
-
4月。新社会人となった皆様、おめでとうございます!
まだまだお酒に詳しくないし・・・という方に、押さえておいてほしいワインを選びました。
「シャルドネ」って聞いたことがあるけどわからない・・・
それって実はワインの原料となるブドウ品種の名前こと。
ワインでよくみかけるメジャーなブドウ品種を中心にご紹介いたします。
お酒の席も多い季節、ワインを覚えてちょっと差をつけてみませんか?
デイリーに飲めるアイテムを選びましたので、お気軽に試してみてください♪
-
-
-
イタリア ピエモンテ
サンテロ
プロセッコ スプマンテ エクストラ・ドライ
カジュアルクラス
白
スパークリングワイン
-
-
白ワインの代表選手「シャルドネ」。シャルドネは、フレッシュさと心地よいコクのバランスが良いブドウ品種の名前です。南フランス産のフルーツ感たっぷりのシャルドネをお試しください♪
-
-
フランス ラングドック&ルーシヨン
ドメーヌ・ポール・マス
レ・タンヌ オクシタン シャルドネ
デイリークラス
白
スティルワイン
-
-
「ソーヴィニヨン・ブラン」も白ワインをつくる有名なブドウ品種の名前。華やかなトロピカルフルーツのような香りといきいきとした酸がおいしいワインです。
-
-
ニュージーランド サウス・アイランド
アロハ・ニュージーランド・ワインズ
ホーム・クリーク マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン
カジュアルクラス
白
スティルワイン
-
-
赤ワインの代表選手「カベルネ・ソーヴィニヨン」。ベリー系のアロマが特徴で、力強い印象をもつブドウ品種の名前です。上質な味わいは『これぞ赤ワイン!』のおいしさ。
-
-
チリ セントラル・ヴァレー
ビーニャ・バルディビエソ
バルディビエソ カベルネ・ソーヴィニヨン
デイリークラス
赤
スティルワイン
-
-
「ピノ・ノワール」は繊細な赤ワインをつくるブドウ品種の名前。チェリーのアロマが心地よく、重めなワインが苦手な方におすすめです。美しい香りにうっとり♪
-
-
アメリカ カリフォルニア
デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ
ハンドクラフト ピノ・ノワール
カジュアルクラス
赤
スティルワイン
-
口コミ
口コミする
もっと見る
- 公開日 :
- 2016/04/11
- 更新日 :
- 2016/04/19
乾杯するなら泡の出るスパークリングワイン!世界で大人気のプロセッコがおすすめです。スパークリングワインはお料理との相性も抜群。どんなおつまみとも合わせることができます☆☆☆