東京都

2024年10月26日(土)

中国茶とワインを楽しむ 実践編 1dayセミナー 共通点から学ぶワインと中国茶の楽しみ

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    ワインと中国茶。共通点が多いのです。講師もそれに惹かれてシニアエキスパートまで一気に取得してしまいました。ワイン好きはきっと中国茶にもハマります。中国茶のアロマ・フレーバーはワインと共通するものも多いです。

    <講座をお勧めする人>
    中国茶に興味のある方
    普通のペアリングに飽き足らない方
    ワイン以外の楽しみを発見したい方
    ワインの知識は一切不要です。おいしく飲んで楽しく学べる方なら誰でもご参加できます!

    <講座の進め方>
    ワインと中国茶の製法と分類。その共通点。
    ワインと中国茶の主な産地と種類。
    中国茶の美味しい淹れ方。

    <テイスティング>
    台湾産烏龍茶 × フレッシュタイプの白ワイン
    大陸産烏龍茶 × 樽熟成されたフルボディ赤ワイン
    熟成プーアル茶 × フォーティファイドワイン

    <講師からのメッセージ>
    中国茶シニアエキスパートの資格を持ち、20年以上中国茶を愛するシニアソムリエが中国茶とワインの楽しみを熱く語ります。
    ワイン好きの方もお茶好きな方も楽しめる講座です。どうぞお気軽にご参加ください。

  • 開催日

    2024年10月26日(土)

  • 開催時間

    16:00~18:00

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
    渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)

  • 会費

    13,200円(税込)

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • その他

    講師:伊田明弘

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2024/09/26
更新日 :
2024/09/26

関東のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。