-
東京都
2025年1月26日(日)
同一品種で地域の個性をブラインドテイスティング!②~地域の個性を感じよう~
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
同じ品種でも地域が変われば香り・味わいが大きく変わることはご存じですよね。
でもその違い、本当に分かっていますか?ブラインドテイスティングでその地域を特定する自信はありますか?例えばチリのカベルネソーヴィニヨンを、カリフォルニア産と間違えるのはまだ良い方で、日本産のもの、更にはボルドー産のものと間違えることだって少なくないはず。
教科書・雑誌・ネットに書いてある地域の特徴を頭で理解していても、いざブラインドテイスティングで体感してみると、実際にはあまり分かっていなかったことを体感できるでしょう。
その地域の日照量・気温・降水量…更にはその地域の栽培醸造条件・作り手に共通する価値観など、ぶどうとワインを取り巻く環境で、同じ品種でも明確にその地域の特徴が出てきます。逆に地域が同じなら、異なる品種にもかかわらず共通する個性が生まれるのです。国・地域ごとの個性、理解してみませんか?
授業は一つの回で1種または2種の品種で国・地域の異なるアイテムを、ブラインドテイスティングで分析していきます。メインの品種は1回目リースリング、2回目シラー、3回目アルバリーニョとピノグリ、4回目ピノノワールの4種です。
担当講師がJ.S.A.第8回ワインエキスパートコンクール優勝・第6回準優勝、J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト準優勝1回・3回決勝進出の実績は、決して運の強さだけではないのです。
分析の仕方のコツ、地域の特性をご案内します。
認定試験の受検を検討している方はもちろん、資格は持っていてもテイスティングに自信のない方、また各地のワインの情報のブラッシュアップにもお勧めです。
<カリキュラム>
第1回 リースリング編
第2回 シラー編
第3回 アルバリーニョとピノグリ編
第4回 ピノノワール編
開催日
2025年1月26日(日)
開催時間
14:00~16:00
開催場所
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
会費
39,600円(税込)全4回
主催者
アカデミー・デュ・ヴァン
その他
講師:宮本英明
-
詳細
- 公開日 :
- 2024/12/26
- 更新日 :
- 2024/12/26
関東のおすすめイベント
-
-
-
東京都
2025年9月20日(土)
アルコールインクアートとワインのマリアージュを楽しむ会
神楽坂ワインスタンド et du vin
東京都新宿区赤城元町4-11 米田ビル1階
東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩2分
-
-
-
-
東京都
2025年9月20日(土)
おとなじかんの和飲会〜赤ワイン樽で熟成&限定秋あがりメインの「いまここ」日本酒会〜
橋楽亭/囲庵
Location (東京都中央区日本橋室町1-5-5)
-
-
-
-
群馬県
2025年9月20日(土)
第52回 高崎ワインフェスタ
アートマルシェ(高崎市役所21階)
-
-
-
-
東京都
2025年9月21日(日)
美しく彩るイタリア伝統の郷土料理と鮮やかなフランスワインのペアリング
Sognando(ソニャンド)
〒111-0043 東京都台東区駒形2-1-11 DAICHI B.L.D KOMAGATA RIVERSIDE 2F
都営大江戸線【蔵前駅】A7出口から徒歩2分
都営浅草線【浅草駅】A2a出口から徒歩3分
東京メトロ銀座線【浅草駅】4番出口から徒歩6分
(公共交通機関をご利用ください。)
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る