東京都

2025年5月4日(日)

おとなじかんのワイン会〜GWを華やかに愉しむ新世界ワイン会!Yoshikiワインも!〜

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    ■イベント概要
    今回のおとなじかんのワイン会は、新世界(ニューワールド)ワイン会です。新世界(ニューワールド)とは、大航海時代にワインが伝わり、新しくワイン造りを始めた国々のこと。特徴として、古い伝統にとらわれることなく、新しい技術をどんどん取り入れたワイン造りで、ワインのクオリティーが上がり続けいているということが言えるでしょう。その中でもエキスパートが厳選したワインを9種類以上ご用意いたします。美味しいお食事と楽しい会話、そしてハイクオリティの新世界ワインを飲み比べられるプレミアムな時間を満喫しましょう♪

    ■今回のワイン会
    2025年5月の第1日曜日 みどりの日の5月4日のディナータイムにおとなじかんのワイン会を開催します。

    会場は、大塚駅から徒歩1分とアクセス抜群のeightdays diningさん。

    ドラマやCMのロケ地にもなっている開放的な癒やし空間のナチュラルテイストダイニングです。

    今回のワイン会は、どんどん進化を続け驚きと発見のある新世界(ニューワールド)ワイン会です。

    ワインで言う新世界(ニューワールド)とは、ヨーロッパなどの古くからワインが造られている産地に対して、ワイン造りの歴史が比較的浅い産地のことです。

    代表的な国には、アメリカ、チリ、オーストラリア、ニュージーランド、アルゼンチン、南アフリカ、カナダなどがあり、我が日本も新世界です。

    新世界とは言っても歴史は200年ほどあり、オリジナリティあふれる高品質なワインが生みだされつづけています。

    果実味が豊かで香りや味わいがしっかりしているワインが多いこと、そしてアルコール度数がやや高めということも新世界ワインの特長。

    単一品種で造られるワインが多いので、ブドウ品種の味がダイレクトに味わえて、自分の好みのブドウ品種を見つけやすいのも新世界ワインの魅力です。

    このように、ヨーロッパなどのワインの歴史がある産地とはまた違った魅力のある新世界ワインの中から、今回はワインエキスパートが全8種類以上のワインを選り直ぐってご用意いたしました。

    ウェルカムシャンパーニュで乾杯後、スタッフがワインをサーブいたしますのでお好きなワインを思う存分お愉しみください。

    お一人参加や初参加の方が多いのがおとなじかんのワイン会です。

    毎回、9割以上の方がお一人でのご参加ですが、その場で仲良くなられ二次会へ行かれる方が多いのも特徴です。

    美味しいワインを挟めば交流もすすむもの。初めての方も是非お気軽に、楽しく美味しい大人の交流をお愉しみにいらしてください。

    満足度の高いワインとお食事のマリアージュを楽しみながら、おとなの時間をご一緒しましょう!

  • 開催日

    2025年5月4日(日)

  • 開催時間

    5月4日 (日) 18:00 ~ 20:00

  • 開催場所

    eight days dining
    Location (東京都豊島区北大塚2-26-1 ba01)

  • 会費

    8900円

  • 定員数

    40名

  • 対象

    一般消費者向け

  • 主催者

    おとなじかん

  • 詳細

お問い合わせ先

口コミ

口コミする

もっと見る

掲載内容変更依頼

公開日 :
2025/04/04
更新日 :
2025/04/04

関東のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。