-
東京都 オンライン
2025年5月21日(水)
風土と人で知る日本ワイン1氷見・SAYS FARM編
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
ワインの魅力。それは風土の恵みと人の力の融合。私たちにとって日本ワイン、そしてその現場は我々の身近でそれを教えてくれます。
そこで魅力的な風土の中で挑戦を続ける日本のワイナリーにスポットをあて、ワインを生み出す人の生の声を聞き、ワインを試飲しながら体感していただきます。
ワイン造りはもちろんですが、生産者の思いや、旅したくなるようなその風土の魅力も同時にご案内します。
今回取り上げるのは、富山県氷見市のSAYS FARM。
元々は氷見の魚卸問屋がバックグラウンドというワイナリー。その歩みは氷見という土地をワインで表現し、そのワインで氷見と、氷見を訪れる人々を幸せにするというもの。
ワイン造りのリーダーである田向俊氏は、もともと“海の男”としてここ氷見で働くために戻ってきましたが、まさに畑違いの道に入りながらも卓越した技術で、業界で高い評価を受けています。
ワインそのものも目覚ましい注目を集めていますが、あわせて、ツーリズムとしても注目されるワイナリー、また能登地域をリードするワイナリーとして、災害後のワイン造りの現状とこれからについても伺います。
【講座内容】
・SAYS FARMの歩み
・なぜこの場所だったのか? 風土の紹介。この地ならではの恵み
・この地でのワイン造りについて
・醸造所の設備、今後の計画
・田向醸造長の歩みとワイン造りの哲学
・アイテムのご紹介
・大変な被害にあった能登半島。SAYS FARMさん、また、別のワイナリーや酒造りの現状
・今後の能登半島でのワイン造りの可能性
・ワインツーリズムを含む旅先としての魅力
当日は、現地とオンラインで結び、酒旅ライターでもあり、SAYS FARMの収穫祭に企画段階からかかわるMCでもある講師・岩瀬大二と田向氏のトークセッションで行います。
※当日の栽培状況などでリアルタイムで結ぶことが難しい場合は事前インタビュー収録の動画を使用して進めます。
この講座は青山校と同時にオンラインにて配信も行います。
□青山校:6種類のワインの試飲付き
□オンライン:配信のみ
開催日
2025年5月21日(水)
開催時間
19:00~21:00
開催場所
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
会費
13,200円 (税込)
主催者
アカデミー・デュ・ヴァン
その他
講師:田向俊 / 岩瀬大二
-
詳細
- 公開日 :
- 2025/04/24
- 更新日 :
- 2025/04/24
関東のおすすめイベント
-
-
-
東京都
2025年4月24日(木)
ドイツワイン王子のドイツワイン最高!ワインをもっと楽しもう!
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
東京都
2025年4月24日(木)
食べて楽しむ日本ワイン マリアージュのコツ
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
東京都
2025年4月25日(金)
シャンパーニュの何が知りたい???もっとあれこれ! えっ・・・そこ???
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
東京都
2025年4月26日(土)
ワインテイスティングを見直す
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る