東京都

2025年6月16日(月)

シェリーを知り尽くす!シェリー試験対策~目指せベネンシアドール・アンバサダー~

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    この講座はシェリーの資格取得を目指す方だけでなく、シェリーの歴史や文化、美味しさを追求したいという方にもお薦めです。

    グラスの中できらきらと煌めき、香りは官能に溢れ、口中に幸せが広がる。辛口もあり極甘口もあり、アペリティフにもなれば食中では肉料理ともばっちりで、食後にはアイスクリームにかけまわす…

    そんな魅惑のシェリーを深く知りたい方のための試験が「シェリー資格称号認定試験」。原産地呼称シェリー、マンサニージャ&シェリー・ヴィネガー統制委員会とシェリー委員会が主催しています。

    合格するとプロの方にはベネンシアドールという称号が、愛好家の方にはシェリー・アンバサダーという称号が与えられます。シェリーの専門家として地位の高いこの資格、ぜひチャレンジしてみませんか?

    ベネンシアドール、シェリー・アンバサダーとも筆記・テイスティングの試験があり、この講座ではそれらを徹底的に磨いていきます。

    授業は毎回、前半では知識を体系立てて習得しつつ、独学では得られない知識、試験に出やすい知識を纏めます。後半では6種のブラインドテイスティングで各種の特性を着実に学んでいきます。

    そして最終回では模試を行い、受講者それぞれの全体の理解度や弱みを測り、その後の勉強方法を一緒に検討します。

    担当する講師がJ.S.A.第8回ワインエキスパートコンクール優勝・第6回準優勝、J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト準優勝1回・参加した6回中3回も決勝に進出しているのは、決して運の強さだけではないのです。

    ※日程については、本試験開催に合わせ変更する可能性があります。

    <カリキュラム>
    第1回 知識…これからの学習方法・シェリー概論テイスティング…基本品種
    第2回 知識…栽培・醸造テイスティング…甘口・極甘口
    第3回 知識…歴史・タイプ特性テイスティング…辛口
    第4回 知識…歴史・地域特性テイスティング…間違いやすいタイプ
    第5回 知識…統計・料理・サービスほかテイスティング…間違いやすいタイプ
    第6回 知識…模擬試験テイスティング…間違いやすいタイプ

  • 開催日

    2025年6月16日(月)

  • 開催時間

    19:00~21:00

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
    渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)

  • 会費

    52,800円 (税込)全6回

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • その他

    講師:宮本英明

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2025/05/15
更新日 :
2025/05/15

関東のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。