-
東京都
2025年6月16日(月)
シェリーを知り尽くす!シェリー試験対策~目指せベネンシアドール・アンバサダー~
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
この講座はシェリーの資格取得を目指す方だけでなく、シェリーの歴史や文化、美味しさを追求したいという方にもお薦めです。
グラスの中できらきらと煌めき、香りは官能に溢れ、口中に幸せが広がる。辛口もあり極甘口もあり、アペリティフにもなれば食中では肉料理ともばっちりで、食後にはアイスクリームにかけまわす…
そんな魅惑のシェリーを深く知りたい方のための試験が「シェリー資格称号認定試験」。原産地呼称シェリー、マンサニージャ&シェリー・ヴィネガー統制委員会とシェリー委員会が主催しています。
合格するとプロの方にはベネンシアドールという称号が、愛好家の方にはシェリー・アンバサダーという称号が与えられます。シェリーの専門家として地位の高いこの資格、ぜひチャレンジしてみませんか?
ベネンシアドール、シェリー・アンバサダーとも筆記・テイスティングの試験があり、この講座ではそれらを徹底的に磨いていきます。
授業は毎回、前半では知識を体系立てて習得しつつ、独学では得られない知識、試験に出やすい知識を纏めます。後半では6種のブラインドテイスティングで各種の特性を着実に学んでいきます。
そして最終回では模試を行い、受講者それぞれの全体の理解度や弱みを測り、その後の勉強方法を一緒に検討します。
担当する講師がJ.S.A.第8回ワインエキスパートコンクール優勝・第6回準優勝、J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト準優勝1回・参加した6回中3回も決勝に進出しているのは、決して運の強さだけではないのです。
※日程については、本試験開催に合わせ変更する可能性があります。
<カリキュラム>
第1回 知識…これからの学習方法・シェリー概論テイスティング…基本品種
第2回 知識…栽培・醸造テイスティング…甘口・極甘口
第3回 知識…歴史・タイプ特性テイスティング…辛口
第4回 知識…歴史・地域特性テイスティング…間違いやすいタイプ
第5回 知識…統計・料理・サービスほかテイスティング…間違いやすいタイプ
第6回 知識…模擬試験テイスティング…間違いやすいタイプ
開催日
2025年6月16日(月)
開催時間
19:00~21:00
開催場所
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
会費
52,800円 (税込)全6回
主催者
アカデミー・デュ・ヴァン
その他
講師:宮本英明
-
詳細
- 公開日 :
- 2025/05/15
- 更新日 :
- 2025/05/15
関東のおすすめイベント
-
-
-
東京都
2025年7月3日(木)
ワイン初心者向け無料体験会 [東京]
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校・銀座校
-
-
-
JALおすすめワインの魅力!ソムリエCAと楽しむワインの旅
-
東京都
2025年7月5日(土)
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-6-8 日本航空第一テクニカルセンター
東京モノレール「新整備場」改札から徒歩約10分
・集合場所 日本航空第一テクニカルセンター 1階 正面入り口
※開催日近くにお送りする『当日のご案内』もご確認のうえ、受付時間までに上記集合場所へお越しください。
-
-
-
-
東京都
2025年7月5日(土) 7月6日(日) 7月7日(月)
オーガニックワインに合うチーズプレートを楽しむイベント
オーガニックワイン専門店マヴィ自由が丘店
東京都目黒区自由が丘1-27-2(ひかり街)
自由が丘駅正面口ロータリーを右手に出て、女神通りを歩き1分半ほどです。
-
-
-
-
東京都
2025年7月5日(土)
【1960-70年代】おとなじかんのワイン会 〜香りにうっとり酔いしれるおとなの夏夜〜
BRASSERIE VA-TOUT (ブラッセリー・ヴァトゥ)
Location 六本木 (東京都港区六本木5-17-1 AXISビル1F)
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る