東京都

2025年6月4日(水)

【インポーター特別協賛企画】アルト・アディジェの2大カンティーナ「帝王テルラーノ」&「新生アンドリアーノ」・来日特別マスタークラス 両家のフルレンジ試飲、及び、驚愕のPNとCHのルソーやラモネ等の世界的PN・CHとの対比試飲(合計約30種)

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    <インポーター特別協賛企画>
    二大生産者のをフルラインナップ約20アイテム(定価約54万円分)をご試飲頂く来日マスタークラスです。
    加えてインポーターの無償協賛にて、ルソー、ラモネ、ラフォン、アルロー、キスラー等の比較ワイン合計8種(相場合計約45万円分)、更に生産者無償協賛にて、希少アイテム2種「プリモ」「ラリタ」(定価約20万円分)、総額約70万円分の特別協賛アイテム付きのクラスです。
    ※無償協賛ワイン10種は希少なワイン群の為、協賛ワインは御一人様1アイテム20ml程度での供出となります。また、1本のみのご用意の為ブショネの場合はご容赦くださいませ。

    世界中の三ツ星レストラン御用達にして、PP100点をも多数保持する“帝王テルラーノ”。
    そのテルラーノが、近年栽培から醸造までを手がけ、最上のワインとして生まれ変わった“新生アンドリアーノ”。
    本セミナーでは、両家の真髄を生産者による解説により深くご体感頂きます。
    また高額化するブルゴーニュに勝るとも劣らないテロワールをもつ両家の驚愕のPNCHを、協賛にてルソー、ラモネ、ラフォン、アルロー、キスラー等と比較をして頂き、その偉大なポテンシャルを探って頂きます。
    更にテルラーノの希少なICONで100点満点を連発する「ラリタ」、「プリモ」という2つのレアワインも、生産者の特別協賛によりご試飲頂けます。

    第一部:「冷涼×ミネラル」北イタリア/アルト・アディジェ 講師:川上大介
    高騰化するブルゴーニュに代わる新銘醸地として注目される、北イタリア / アルト・アディジェ。
    かつてこの地を統治したハプスブルグ家はブルゴーニュも統治し、その文化の起源となりました。
    「ヨーロッパのファインワインの原点」である同地の、ブルゴーニュに比肩する同地の冷涼気候とミネラル豊かな土壌が織りなすテロワールをダイジェストで解説致します。

    第二部:アンドリアーノ&テルラーノのご紹介 16種試飲 講師:クラウスガッサー氏
    アディジェ川の対岸で隣接しながら、全く異なるテロワールを持つアンドリアーノ村とテルラーノ村。
    東向き斜面で石灰岩土壌をもつアンドリアーノ村では、Chambolleのごときテロワールから、女性的で優美なワインを生み出します。
    一方、西向き斜面で石英斑岩土壌を持つテルラーノ村では、Gevreyのごときテロワールから、男性的で力強いワインを生み出します。
    両家は長年、別々の運営でしたが、アンドリアーノが近年、テルラーノの栽培管理や醸造技術とチーム体制を取り入れたことで、大きな品質的進化を遂げ、今やシャンボールの1級や特級に比肩するデリケートなPNCHを生み出し始めています。
    テルラーノは言わずと知れたイタリア長期熟成白の王座に君臨する偉大な生産者です。
    両家の代表のクラウス・ガッサー氏がその全貌を解説し、フルレンジ試飲を行います。

    第三部:世界のトップワインとの特別比較試飲 希少なトップキュヴェ含む16種試飲
    世界のトップPNCHとの比較試飲を通じて、アルト・アディジェのテロワールの個性をご体感頂きます。
    更に両家の希少トップキュヴェと、世界のトップワインとの比較試飲を通じて、その味覚を超えた先にある芸術性に迫ります。


    【講師紹介】
    <来日ゲスト講師>
    クラウス・ガッサー氏 テルラーノ、アンドリアーノ代表 

    <講師兼ナビゲーター> 
    川上大介氏 (第一部講師、第二部・第三部ナビゲーター)
    「コシュ・デュリ」、「アルマン・ルソー」、「ド・ヴォギュエ」そして「テルラーノ」などを扱うヴァンパッシオン社、ヴィーノフェリーチェ社の代表。

    下平直子氏
    ヴィーノ・フェリーチェ ファウンダー

    ■供出予定ワイン一覧(一部変更となる可能性がございます。ご了承くださいませ。)
    〈第二部〉 計16種試飲予定
    1.アンドリアーノ
    Andrian gewürztraminer ""movado"" <¥4,600>
    Andrian sauvignon blanc ""floreado"" <¥4,800>
    Andrian Sauvignon Blanc ""Andrius"" <¥10,000> 等
    協賛ワイン
    Didier Dagueneau Blanc Fume de Pouilly<WS価格¥16,500>等

    2.テルラーノ
    Terlan Terlaner Classico ""Nova Domus"" Riserva <¥11,000>
    Terlan Gewurztraminer ""Lunare"" <¥12,000>
    Terlan Lagrein ""Porphyr"" Riserva <¥16,000>等

    〈第三部〉 計14種試飲予定
    1.世界のトップシャルドネ&ピノ・ノワールとの特別比較試飲セッション
    Andrian chardonnay ""somereto"" <¥4,200>
    Andrian Chardonnay ""Kreuth"" <¥6,000>
    Terlan pinot noir <¥5,200>
    Terlan Pinot Noir ""Monticol""Riserva <¥7,500>
    協賛ワイン
    Kistler Sonoma Coast Les Noisetiers Chardonnay<WS価格¥16,200>
    Domaine Ramonet Puligny Montrachet<WS価格¥34,600>
    Ata Rangi Pinot Noir <WS価格:\8,000>
    Domaine Arlaud Gevrey Chambertin<WS価格:\16,600>

    2.世界のトップワイナリーとのアート性比較試飲セッション
    Andrian Chardonnay Riserva ""Doran"" <\12,000>
    Andrian Pinot Noir Riserva ""Anrar"" <\13,000>
    協賛ワイン
    Terlan Rarita Pinot Bianco <¥45,000>
    Terlan Terlaner Ⅰ Grand Cuveé <¥56,000>
    Domaine Ramonet Corton-Charlemagne Grand Cru <WS価格:¥190,000>
    Domaine Armand Rousseau Charmes Chambertin <WS価格:¥140,000>

  • 開催日

    2025年6月4日(水)

  • 開催時間

    19:00~21:00

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
    渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)

  • 会費

    16,500円 (税込)

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • その他

    講師:川上大介、クラウス・ガッサー氏(テルラーノ、アンドリアーノ代表)&下平直子氏(ヴィーノ・フェリーチェ社 ファウンダー)

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2025/05/22
更新日 :
2025/05/22

関東のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。