オンライン

2021年12月20日(月)

【ライブ配信】≪その挑戦が未来を変える≫長野ワインとミスワイン

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名

2021年ミスワイン・グランプリ下田悠さんが、入賞によって得られた素晴らしい経験値を初公開!

詳細

  • 内容

    ワイン愛好家として、ワインを深く追及して自分好みの味わいに出会いたいのはもちろんのこと、ワイン好きと飛躍的に繋がれ、友人達のワイントークにもすっと馴染み、ワイン旅行も醸造家とのトークも思いきり楽しみたいと思いませんか。

    そのために有効な方法が「環境チェンジ法」。信頼できる最新の情報を持っている人たちと繋がり、その環境の中に身を置けば、努力せずともワインの知識はおのずと身に付き、現場対応能力も鍛えられます。頑張らずに自然とステップアップしていけば、いつの間にか自分の理想のワインラバーになれるという仕掛けです。

    この講座では普通の会社員でありながら、見事2021年ミスワインのグランプリを獲得した下田悠さんが、「ソムリエ・ワインエキスパート・ストレート合格」にも通ずる環境の整え方や選考基準、入賞によって得られた素晴らしい経験値を初公開!

    また、日本ワイン検定公式テキストにも関わる林麻由美と共に、大会の舞台だった長野県塩尻市にフォーカスし、注目ワイナリーやテロワールなどを解説します。

    ワインの資格を目指されている方、資格取得後の目標がぼんやりとしてしまっている方、とにかくワインを楽しみたい方、必ずそれぞれの気づきがあると思います。性別や年齢を問わない内容になっていますので、是非ご参加ください。

    ミスワインにチャレンジされたい方は必見です!


    ※こちらの講座は、出席・欠席に関わらず後日マイページにて動画閲覧可能です。
    ※こちらの講座は、講義のみとなります。
    ※動画閲覧開始日:12月23日(木)予定
    ※動画閲覧期限:2022年1月末まで
    ※講座当日までお申込み可能です。
    ※ライブ配信・ZOOM入室URLは講義前日にご登録アドレスにご連絡いたします。


    【下田悠さんプロフィール】
    外資系医療関連メーカーに勤務しながら、2019年にJ.S.A.認定ワインエキスパートを取得。 より多くの人々にワインの魅力を伝えていきたいという想いを持ち、2021ミスワイン日本大会に出場、グランプリを獲得。日本ワインの魅力を伝える活動を主として行う。 Oggi.jpでは読者モデル兼ライターとしてワインの魅力を発信している。

    2021ミスワイン グランプリ
    J.S.A. 認定ワインエキスパート
    小学館Oggi 読者モデル、ライター

    【下田悠さんからのメッセージ】
    青山校でStepⅠからはじまった私のワインキャリア。ワインの魅力にはまり、一年後にはJ.S.A,ワインエキスパート取得、その後ミスワイン日本大会へのエントリーにつながりました。 私に新たなことにチャレンジする機会、たくさんの人との出会いをくれたワインの魅力と、日々の日常でのワインの楽しみ方を提案します。

  • 開催日

    2021年12月20日(月)

  • 開催時間

    19:30〜21:00

  • 開催場所

    オンライン開催

  • 会費

    3,300円(税込)

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2021/11/29
更新日 :
2021/11/29

オンラインのおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。