-
キャンプでワイン!
夏のキャンプの定番といえば、カレー、焼きそば、バーベキュー!
by 株式会社モトックス
最終更新日:2013-07-12
目次
![](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/d3/9b/e6a3a08a7a37300265ca7e12cf53ea6b2d1ad39b.800x500.cut.jpg)
みんなでワインで乾杯すると、いつものメニューも、ぐっとランクアップして盛り上がること間違い無し!
アウトドアでワインを楽しむ豆知識も載っています。
アウトドアにおすすめなワインって?
![アウトドアにおすすめなワインって?](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/36/83/bfb337f4b0301f949e7860f387352081cee43683.800x500.cut.jpg)
アウトドアでは、、爽やかな味わいでグビグビのめるワインのほうが、盛り上がりそうです。
白ワインなら、大自然の緑の香りとマッチするようなソーヴィニヨン・ブラン種のワインは特におすすめ。 シャルドネ種なら重過ぎない味わいでトロピカル感も楽しめる、カジュアルなタイプ。
口直し的に、ほんのり甘口のワインもあると、大変おいしく感じるので、喜ばれそう☆
赤ワインなら、渋みが少なくてフルーティなタイプや、スパイシー感があって香り豊かなタイプがグビグビ飲むにはお勧めですが、「やっぱり赤ワインはしっかり飲み応えが欲しい」という方も多いので、本格派ボルドーワインもGOOD!
次のページでは、キャンプの定番メニューにどのワインが合うか、ご紹介します!
ソーヴィニヨン・ブラン種
ほんのり甘口のワイン
フルーティなタイプ
香り豊かなタイプ
本格派ボルドーワイン
焼きそばに合うワイン
![焼きそばに合うワイン](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/f9/27/05316e5628bbf4909fb1a4396558f2564ca9f927.800x500.cut.jpg)
写真:ちょっと甘辛なソースに合わせて・・・
まろやか、フルーティ!
![まろやか、フルーティ!](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/83/14/2c76197dcd3e0cfa860f66b5bdf01b1a75448314.800x500.cut.jpg)
写真:プレノ テンプラニーリョ
清らかなブドウの香りが心地よく、口当たりはまろやか。果実味豊かでバランス良い味わいです
トロピカル・フルーティ!
![トロピカル・フルーティ!](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/fe/df/d6687682df284a426a40f19ae078cd5cc760fedf.800x500.cut.jpg)
写真:ウッドヘーヴン シャルドネ
みずみずしいピーチや梨、リンゴ、レモン、パイナップル等の複雑な香りが広がります。
カレーに合うワイン
![カレーに合うワイン](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/ef/e7/01f7b1ddb3236c3c3506a3f4d59fbb433470efe7.800x500.cut.jpg)
写真:市販ルウのシンプルなカレーでも、キャンプでワインと一緒ならなんだかおいしい!
ジューシィ・スパイシー!
![ジューシィ・スパイシー!](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/30/c4/5ecee25e41b4b4095829b15a2a2a11761c0830c4.800x500.cut.jpg)
写真:アップル・ツリー・フラット シラーズ
リッチなベリー系のアロマ、プラムやダークべリーを想わせる果実味と心地よいスパイス香を持った奥行きのあるボディが特徴のワインです。
みんな大好き、ほんのり甘み
![みんな大好き、ほんのり甘み](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/7d/b1/3ea19b1a8661fe9e3ef121aeadd79c1d13017db1.800x500.cut.jpg)
写真:アイアンストーン オブセッション シンフォニー
華やかな桃の香りが特徴でフルーティな味わいが地元カリフォルニアでも大人気。
バーベキューに合うワイン
![バーベキューに合うワイン](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/d9/36/803d5002fdb307b2424ffdf5bf007856910cd936.800x500.cut.jpg)
写真:肉・野菜・シーフード!何でもありのバーベキューには・・
バランスよく、しっかりタイプ
![バランスよく、しっかりタイプ](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/53/15/a684d4bb74f3ec0807c95a0306666615901d5315.800x500.cut.jpg)
写真:シャトー・マレール
高品質を維持するための惜しみない努力により、重厚なコクを持ったメドックらしいワインに仕上がっています。
爽やかな香り豊か、果実味たっぷり
![爽やかな香り豊か、果実味たっぷり](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/7e/75/cd64c36d03cd81d7f543aac84f4f54623bde7e75.800x500.cut.jpg)
写真:ストップバンクス・ワインズ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン
心地良い酸と清々しい柑橘果実の味わいです。
ワインを冷やす豆知識
![ワインを冷やす豆知識](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/3a/ed/7fbea5641e3c991b7df4ba7ee14230dbeca93aed.800x500.cut.jpg)
写真:こんな川で冷やしてもGOOD!
ペットボトルの水やジュース、お肉は、凍らせたものを持っていくと、ワインも冷やせて一石二鳥!
ネットに入れて川で冷やしたりも。
ワインでクッキング豆知識
![ワインでクッキング豆知識](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/95/2e/3ece47690523ae2ea989ddec9aa39e3ebf54952e.800x500.cut.jpg)
バーベキューで食材をじっくり焼く時、ワインを霧吹きでかけると、表面の乾燥を防ぎつつ、旨み・甘みを引き出します。
また、残り少なくなったカレーに赤ワインを足して温めると、ぐっとおいしくなります。
簡単おつまみ☆まるごと焼き野菜
![簡単おつまみ☆まるごと焼き野菜](https://wine-link.net/cache/images/paragraph/78/34/a9f2e958bf9539d96ec87505087ff56b46197834.800x500.cut.jpg)
タマネギ・・・皮つきのまま、焚き火の下の土に埋めて焼く。
とうもろこし・・・皮ごと一度水につけ、同様に焼く。
そらまめ・・・皮つきのまま、同様に焼く。
じゃがいも、さつまいも・・・皮付きのまま、バターとともにアルミホイルに包んで同様に焼く。
この夏、キャンプで、アウトドアで、ワインを楽しんでみてくださいね!
お気に入りに登録しました
閉じる