-
スミス・オー・ラフィットに行ってきました!
~フランス・ボルドー・シャトー訪問~
by 株式会社モトックス
最終更新日:2015-07-15
世界が大注目のグラーヴ格付けシャトー

初めてのワイナリー訪問、
ドキドキしながら、着いたワイナリーはココ!!
緑に囲まれた広大な敷地にあるスミス・オー・ラフィット!
この敷地内にはワイナリーのほかに、5つ星ホテル、2つ星レストラン、セレブご愛用のスパがあるそうです。
ワイナリーはとてもきれいで、
歩いているとアートオブジェがちらほら・・・

写真:「巨神兵?」
あっ!!
ラピュタに出てきたような・・・
こんなアートを横目に建物の中に・・
樽は自家製!!

まずはこだわりの樽工房!
こちらのワイナリーでは
樽を自社で作られていました。
オーナーが樽に興味を持たれ、木の仕入れから、木を乾燥させる工程(2年間自然乾燥)、ローストまでこだわり抜いて自社で作られています。
このこだわりの樽はなんと1日に2個しか作れないのだとか。
ちなみに自家製の樽を作っているシャトーはスミス・オー・ラフィット以外にはマルゴー、ラフィット、ペトリュスだけのようです。

写真:「地下セラー」
オーナーのダニエルさんがここを訪れた時にこの地下セラーに一目惚れしたという、素晴らしいセラー
壁にはエチケットにも描かれている紋章が大きくキラキラと光っていました。
次はいよいよ試飲!

写真:「試飲したワイン」
赤と白のシャトー・スミス・オー・ラフィットとセカンドのレ・オー・ド・スミスを試飲
なんとこちらではファーストラベルもセカンドラベルも全く同じ造りで作られているとのこと!
現在弊社取扱いのセカンドラベルもファーストに感じられるようなバランスの良い酸とミネラル感、さらに上品な樽を感じられます。
そのミネラル感は・・・

写真:「ミネラルはココから!」
ここの地下15m下で取れる石たちです。
こすり合わせると火打ち石の香りがするんです。
これがミネラル感のある素晴らしいワインを作り出すんですね~!
そして試飲をしていると・・・・
お宝貯蔵庫

写真:「秘密の地下室」
突然・・・
ゆ、ゆ、床がぁぁぁぁ・・・
床が『十戒』の映画のワンシーンのように真っ二つに・・・。

写真:「地下室への階段」
出てきたのは地下への階段
秘密の地下室へ・・・

写真:「スミス・オー・ラフィット コレクション」
地下室は全面にヴィンテージボトルがぎっしり!テーブルにはワイナリーで最も古い1870年のボトルから現在に至るまでのものまでが並んでしました。
私のバースデーヴィンテージもあるかな~
最後に女子には興味深いお話~
ブドウ畑から誕生した化粧品!?

オーナーの娘さんご夫婦の化粧品ブランド『CAUDALE~コーダーリー』をご紹介します!
ブドウに含まれるポリフェノールの抗酸化作用に注目し特許を取得。スキンケアに応用することでアンチエイジング効果のあるスキンケアシリーズを展開されています。
サンテミリオンを散策中、ドラッグストアでコーダリーの商品を発見!!
ブドウの花の香りのシャワージェルを購入~♪!とってもさわやかないい香りでフランスツアー中も大活躍~!
毎日お風呂の時間が楽しみになりますよ~♪
他にもスキンケアシリーズなど使ってみたいものがたくさん!!でもスーツケースの重量制限に引っかかってしまいそうなので断念しましたが、なんと!日本でも買えるみたいです。
気になった方はこちらのURLを見てね。
お気に入りに登録しました
閉じる