-
ワインクイズ Vol.39 ブドウ品種
空いた時間にクイズで楽しくワインの知識を身につけましょう! 今回は、ブドウ品種編②です。
by Wine-Link
最終更新日:2025-10-10
目次

ニュージーランドを代表する白ブドウ品種は?
ニュージーランドを代表する白ブドウ品種といえば、何でしょうか?
① シャルドネ
② ソーヴィニヨン・ブラン
③ リースリング
④ ヴィオニエ
答えは、②の『ソーヴィニヨン・ブラン』です。
ニュージーランドの白ワインの代表格はソーヴィニヨン・ブランで、特に南島のマールボロ地方で栽培されるものが有名です。
ハーブのような香りやグリーン系のフルーツ、トロピカルフルーツのニュアンスが特徴で、酸味がきれいに際立つスタイルです。
世界中で人気が高く、フレッシュで個性的な白ワインの代表例として知られています。

ピノ・ノワールの特徴として正しいのは?
ピノ・ノワールの品種の特徴として最も正しいものはどれでしょうか?
① 主に温暖地で栽培される
② 濃くてタンニンが強い
③ 色が淡く、繊細な香り
④ 極甘口が造られる
答えは、③の『色が淡く、繊細な香り』です。
ピノ・ノワールは色が淡く、タンニンは穏やかで繊細な香りが特徴の赤ワイン用ブドウです。冷涼な気候を好み、フルーティーで華やかな香りのワインが造られます。
ブルゴーニュやオレゴンが名産地です。

『バルベーラ』はどの国の品種?
『バルベーラ』はどの国の品種でしょうか?
① フランス
② イタリア
③ スペイン
④ スイス
答えは、②の『イタリア』です。
バルベーラはイタリア・ピエモンテ州の代表的な赤ブドウ品種で、果実味豊かで酸味が高いのが特徴です。
トマトソースのパスタや煮込み肉など、料理とよく合うスタイルのワインとして人気があります。
実際に存在するブドウ品種の名前はどれ?
下記の中で、実際に存在するブドウ品種の名前はどれでしょうか?
① シ ャ ス ラ
② シ ャ ラ シ ャ
③ シ ャ ラ ラ
④ シ ャ ラ ラ ラ
答えは、①の『シャスラ』です。
シャスラはスイスやフランス・サヴォワ地方で栽培される白ブドウ品種です。
軽やかで柔らかい酸味とフルーティーな香りが特徴で、さっぱりとした軽快な白ワインが造られます。
『マルサンヌ』と『ルーサンヌ』はどの地方で使われる?
『マルサンヌ』と『ルーサンヌ』は主にどの地方で使われるでしょうか?
① ボルドー地方
② ロワール地方
③ アルザス地方
④ ローヌ地方
答えは、④の『ローヌ地方』です。
マルサンヌとルーサンヌはローヌ地方の白ワイン用ブドウ品種で、よくブレンドされます。
マルサンヌは豊かな厚みを、ルーサンヌは香りと酸味を加え、バランスの良い複雑な味わいを生み出します。
今回は、ブドウ品種からのクイズでした。
如何でしたか?
また来週、新しいクイズをお届けします。
お気に入りに登録しました
閉じる