-
茨城県
2018年9月22日(土)
ワイン産業の持続的発展に向けて
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
<ワイン産業に関するトークイベントのお知らせ>
9月22日(土)午後2時~4時に、「ワイン産業の持続的発展に向けて」と題するトークイベント(場所:つくば国際会議場 小会議室404/ 参加無料)が開催されます。以下の5人の方々にご登壇頂く予定でございます。
<登壇者>
船橋 清一
中央葡萄酒 東日本担当マネージャー
花岡 純也
銀座NAGANO Nagano Wineコーディネーター
蓮見喜昭
株式会社はすみふぁーむ 代表取締役 CEO/ COO
中村 真太郎
ニュージーランド大使館 商務部 商務官(水産、飲料担当)
猪 圭
つくば市経済部農業政策課農業政策係 主任
<オーガナイザー>
児玉徹 筑波大学准教授
このトークイベントは、筑波大学が9月20日(木)~22日(土)にかけて主催する国際シンポジウム、TGSW (Tsukuba Global Science Week)2018の中の一つのセッションとして開催されます。詳しくは、つくば市のウェブサイト(http://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/oshirase/1005263.html) からダウンロード可能のフライヤーをご参照くださいませ。
同フライヤーに記載されておりますとおり、無料入場券は、TGSW 2018のウェブサイト(https://tgsw.tsukuba.ac.jp/ )の「事前登録」をクリックするとPeatixの画面に移行し、そこから入手可能でございます。
定員が50名となっておりますので、お早めにお申し込み頂けましたら幸いです。
開催日
2018年9月22日(土)
開催時間
午後2時〜4時
開催場所
つくば国際会議場
会費
無料
定員数
50人
-
詳細
お問い合わせ先
-
-
お問合せ先詳細
-
掲載内容変更依頼
- 公開日 :
- 2018/08/24
- 更新日 :
- 2018/08/27
関東のおすすめイベント
-
-
-
東京都
2025年9月20日(土)
アルコールインクアートとワインのマリアージュを楽しむ会
神楽坂ワインスタンド et du vin
東京都新宿区赤城元町4-11 米田ビル1階
東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩2分
-
-
-
-
東京都
2025年9月20日(土)
おとなじかんの和飲会〜赤ワイン樽で熟成&限定秋あがりメインの「いまここ」日本酒会〜
橋楽亭/囲庵
Location (東京都中央区日本橋室町1-5-5)
-
-
-
-
群馬県
2025年9月20日(土)
第52回 高崎ワインフェスタ
アートマルシェ(高崎市役所21階)
-
-
-
-
東京都
2025年9月21日(日)
美しく彩るイタリア伝統の郷土料理と鮮やかなフランスワインのペアリング
Sognando(ソニャンド)
〒111-0043 東京都台東区駒形2-1-11 DAICHI B.L.D KOMAGATA RIVERSIDE 2F
都営大江戸線【蔵前駅】A7出口から徒歩2分
都営浅草線【浅草駅】A2a出口から徒歩3分
東京メトロ銀座線【浅草駅】4番出口から徒歩6分
(公共交通機関をご利用ください。)
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る