詳細
内容 | 毎年11月の第3木曜日に解禁されるボージョレ・ヌーヴォー。長期熟成せずフレッシュな味を楽しめるワインで、日本でもとても人気ですが、ボージョレ・ヌーヴォーって産地フランスではどう飲まれているの?と、気になる方も多いはず。ボージョレ解禁に合わせ、そんな疑問にお答えするツアーをご用意しました! ●ポイント● ・ボージョレ地区のワイナリーからボージョレのワインについて醸造家とともに解説 ・美食の町リヨンのワインショップから今年のおすすめワインもご紹介 ・今年のボージョレ・ヌーヴォーについてプロの意見を聞いてみましょう! ●ご紹介するワイナリー● ■ドメーヌ・セレネ(Domaine Selene) 若手醸造家が作るヴァンナチュール(自然派ワイン)が特徴のワイナリー。ツアーではボージョレ・ヌーボーに加えて自然派ワインの魅力についてもたっぷりお伝えします。 ●こんな方におすすめ● ・今年のボージョレ・ヌーヴォーについて聞いてみたい! ・ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日になると毎年ワクワクしてしまう ・産地のボージョレ地区がどんな場所なのか見てみたい 皆様のお申込みを心よりお待ちしております! |
---|---|
開催日 | 2020年12月17日(木) |
開催時間 | 21:00~22:30(日本時間) ※事前にZoomミーティングルームのURLをお送りします。 |
場所 | Zoomで開催 |
会費 | 25EUR ※当日のお申込みも可能です。 |
定員数 | なし |
対象 | 一般消費者向け |
主催者 | Ecrins de France(販売元 ベルトラ株式会社) |
詳細 | https://www.veltra.com/jp/europe/france/lyon/a/166839?sid=1508&cid=winelink&utm_source=winelink&utm_medium=atcle1127 |