詳細
内容 | ブダペスト・ケチケメート市に拠点を置く非営利団体ハンガリーワイン協会(Hungary Japan Wine Association)。本協会では、日本のハイエンドワイン愛好家、ワイン教育者、ワイン業界関係者の方々を対象に、昨年11月から毎月オンラインで、ハンガリーのワイン教育機関の大学教授を講師に迎えて、ハンガリーワインマスタークラス、ワイン講座を開催しています。 5/26(木)日本時間午後8時からオンラインで開催する次回のマスタークラスは、バラトン地方のPDOチョパクがテーマです。 ハンガリーの地方都市、ケチケメートにあるワイン造り専門の園芸学部があるジョン・フォン・ノイマン大学。 同大学の教授とワイン造りの講師で本協会エデュケーターの二人を講師に迎え、今回は、 バラトン地方、チョパクをテーマに、全編英語でハンガリーワイン講座を行います。 古代ローマ時代からワイン造りが始まったワイン産地、チョパク。 多彩なテロワールが味わいに反映され、香り高きエレガントなフルミントの白、酸味と余韻が心地よいケークフランコシュの赤。 日本でほとんど流通していない、ですがハンガリー国内のワインラバーの間では最も人気の高いバラトン地方チョパクのワインについて、まずはその基礎知識を、ハンガリーのワイン専門大学教授とともに学んでみませんか? マスタークラスの詳細ご案内、オンラインチケットは、下記の協会URLへアクセスして、ご確認ください。 昨年11月より毎月1回開催している、本協会主催のプレミアムハンガリーワイン・マスタークラス。今回はバラトン湖の北のエリアにあるPDO=チョパクをテーマにハンガリーワイン講座を行います。 ハンガリー、ケチケメート市にあるジョン・フォン・ノイマン大学園芸学科教授でブドウ栽培士のバグリャシュ・フェレンツ博士。同じくジョン・フォン・ノイマン大学で、オーガニックブドウ栽培と、ワイン造りの教師として活躍する、ハンガリーワイン協会代表のクールシュ・タマーシュ氏。 ハンガリーのワイン専門大学機関で教鞭を取る本協会エデュケーター2人が、古代ローマ時代、葡萄の守護神と呼ばれたセント・ドナートが愛した、ワイン栽培に最も適した場所、バラトン地方のチョパクをテーマに、英語にて専門的なハンガリーワイン講座を行います。 受講対象者 ★賛助会員の方、法人会員の方 ★英語での視聴・受講が可能な一般のワイン愛好家、ワイン専門家の方 ※専門性の高いワイン講座ですので、向学心のある方におすすめします。 ◆イベント詳細・概要◆ 5/26(木) 日本時間午後8時~Csopak Balaton Online Master Class Vol,6 バラトン地方チョパク・ワインマスタークラス~ ■イベント詳細・参加お申込みURL https://hungaryjapan.com/csopak/ ■開催日時 2022年5月26日(木) ■日本時間 :午後8時~午後9時 ■開催場所・実施形態 Microsoft Teams オンライン配信オンラインセミナー 【ワイン講師】 1.バグリャシュ・フェレンツ博士 / ジョン・フォン・ノイマン大学園芸学部ワイン専科教授 2.タマーシュ・クールシュ氏 / ジョン・フォン・ノイマン大学園芸学部ワイン専科ブドウ栽培ワイン造り教師、ハンガリーワイン協会共同代表、ハンガリー政府認定植物保護士 【ナビゲーター、MC】 パップ英子 Papp Hideko …ハンガリー在住ワインエッセイスト、ハンガリーワイン協会共同代表クリエイティブディレクター、(一社)日本ソムリエ協会出版ソムリエ教本2022ハンガリー項執筆者・監修者、英国Wine & Spirits Education Trust 認定Higher Certificate、現地オンラインマガジン、FinoMagazin フィノマガジン主宰 【オンラインワインサロンご参加・ご対象者】 ハンガリーワイン協会賛助会員の皆様、日本のワイン生産者、蔵元・日本酒の生産者、ブドウ栽培者、インポーター、ワイン業界従事者、農業従事者、オーガニックワイン、ビオディナミックワイン造りに関心のあるワイン愛好家の方 ■主催:ハンガリーワイン協会(在ブダペストおよびケチケメート) https://hungaryjapan.com/ ■Online Wine Salon Fee /オンラインワインサロン参加費 ◇ハンガリーワイン協会・賛助会員・法人会員/参加費無料 ◇一般の方/ 3,000円 ◆チケットお申込みURL https://hungaryjapan.com/csopak/ 一般のお客様(協会非会員)は、上のURLページの文中にある赤いチケットお申込みボタンを押して、オンラインで参加費をお支払いください。(クレジットカードまたはデビットカードでお支払い) 【当日視聴参加方法】 協会賛助会員の方は、当協会のコンタクトフォームまたはメールアドレス宛に参加ご希望の旨を開催日前日までにご連絡ください。 一般のお客様は、上記ご案内のお申込みURLにある参加費お支払いボタンを押して、オンライン決済いただいた後、当協会から折り返しお客様のメールアドレス宛に、イベントのミーティングURLをメールにて折り返しご連絡致します。 イベント当日、開始時間になりましたら、ミーティングURL(Microsoft Teams)にアクセスしていただき、ミーティング管理者の入室許可をお待ちください。 管理者がアクセス許可をしますので、その後、イベントのモニター画面に切り替わります。 【ワイン講座についてのお問合せ】 ハンガリーワイン協会のHPおよびハンガリーワイン協会日本事務所のHPにあるコンタクトフォームからご連絡願います。 ハンガリーワイン協会ホームページ コンタクトフォームURL https://hungaryjapan.com/ ハンガリーワイン協会日本事務所ホームページ コンタクトフォームURL https://hungaryjapan.com/jp/ Magyar JAPÁN Borszövetség Hungary Japan Wine Association hold the Hungarian wine master class Vol, 6. in the 26th of this May. from 13:00 to 14:00(Budapest Time). We have professional wine class for our members and non member wine lovers, and wine educators (for foreigners). If you were interested in this , please click the following event link. https://hungaryjapan.com/csopak/ |
---|---|
開催日 | 2022年5月26日(木) |
開催時間 | 20時スタート21時終了予定 |
場所 | 在ハンガリー、ハンガリーワイン協会 Hungary Japan Wine Association オンライン開催 Microsoft Teams使用 ミーティングURLをお申込み者様へ個別にご案内差し上げます |
会費 | ハンガリーワイン協会賛助会員・法人会員/会費無料 一般の方(非協会員の方)/お一人様3,000円(税込) |
定員数 | 50名まで、先着順となります。 |
対象 | 一般消費者向け, 業界関係者向け |
主催者 | 在ハンガリー、ハンガリーワイン協会 Hungary Japan Wine Association ホームページURL https://hungaryjapan.com/ |
その他 | お問い合わせは協会ホームページの画面下にあるコンタクトフォームからお願いいたします。 |
詳細 | https://hungaryjapan.com/csopak/ |