詳細
内容 | ご好評をいただいている講座の続編です。 プロの演奏家による極上のクラシックの生演奏を聴きながら、官能的な古酒を飲む「古き良き時代の貴族の愉しみ」を体験しませんか? これまで演奏した曲目は、モーツアルトの『ケーゲルシュタット・トリオ』、ラヴェルの『ハバネラ形式の小品』、シューマンの『おとぎ話 作品132』、フォーレの『ベルセウス 作品16』、ヒンデミットの『無伴奏ヴィオラ・ソナタ』、ブルッフの『8つの小品』などです。 ワインは、ブルゴーニュとシャンパーニュの古酒を数種類、試飲します。2m先で聴く三重奏は、涙が出るほど大きなインパクトと臨場感があり、また、20年前にコルクを打って、表参道で初めて呼吸するブルゴーニュとシャンパーニュの古酒は、とても感動的です。 昔の皇帝陛下や王様は、夜な夜な素晴らしい生演奏を聴きながら美酒を飲みました。そんな贅沢をご自分で経験しませんか?試飲コメントは一切なし。ただひたすら、極上の音楽とワインにどっぷり浸かる「芸術の究極のマリアージュ」の講座です。初心者ほど面白い!ワインとクラシック音楽が大好きな方の参加をお待ちしています。 |
---|---|
開催日 | 2022年10月24日(月) 11月14日(月) 12月5日(月) 2023年1月16日(月) 2023年2月20日(月) 2023年3月13日(月) |
開催時間 | 第1回 2022/10/24 (月) 19:00~21:00 第2回 2022/11/14 (月) 19:00~21:00 第3回 2022/12/05 (月) 19:00~21:00 第4回 2023/01/16 (月) 19:00~21:00 第5回 2023/02/20 (月) 19:00~21:00 第6回 2023/03/13 (月) 19:00~21:00 |
場所 | 東京都渋谷区神宮前5丁目53番67号 コスモス青山ガーデンフロア |
会費 | 66,000円(税込) 1回あたり11,000円(税込)×6回 |
定員数 | 14 名 |
その他 | 株式会社アカデミー・デュ・ヴァン |
詳細 | 続々・生クラシック音楽を聴いて古酒を飲む |