詳細
内容 | 科学的成分や理系の知識がなくとも、簡単にフードペアリングを実践することが可能です! 自分で楽しむのはもちろん、お客様へのサービスに活かせる論理的な思考を身に付けてみませんか? ★内容★ ① ペアリングを学ぶ意義 -知らなくてもお酒は楽しめる?- ② ペアリングとマリアージュの違い -万人受けのマリアージュは存在しない?- ③ 味わいの表現方法を知る -アロマ・テイスト・フレーバー・風味・味わいetc…違いを説明できますか?- ④ フードペアリングの4つの法則(一緒・置換・味変・対比) ⑤ 法則を効果的に運用する為の思考法 ⑥ ビールペアリング実践 ※実食あり ⑦ 各酒類への応用-各酒の関係性を利用する- ⑧ 各酒のペアリング実践(ワイン・日本酒・焼酎 + チーズ) |
---|---|
開催日 | 2022年10月22日(土) |
場所 | 青山 |
会費 | 13,200円(税込) |
定員数 | 6 名 |
その他 | 株式会社アカデミー・デュ・ヴァン |
詳細 | 明日から実践!4つのフードペアリング理論~ペアリングを理論的に説明する技術~ |