詳細
内容 | 土着品種とテロワールから、イタリアワインを攻略しよう!! 今回のテーマは、トスカーナ州。 イタリアで最も重要な黒ブドウ品種のひとつ、サンジョヴェーゼを極め、そのテロワールを徹底解剖します。 また、その他のトスカーナ州の土着品種についても解説します。 イタリアワインの最大の魅力は、その多様性にあります。 土着品種はなんと2,000種以上あると言われており、長い歴史の中でさまざまな民族の影響を受けながら、イタリア各地でそれぞれの自然条件や食文化、人々の嗜好にマッチするブドウ品種が生き残ってきました。 ブドウ品種の豊かさに加え、気候、地形、土壌、栽培や醸造に関わる人々の多様性などの変数が掛け合わさるのですから・・・ |
---|---|
開催日 | 2022年9月26日(月) 10月31日(月) 12月5日(月) |
開催時間 | 第1回 2022/09/26 (月) 19:00~21:00 第2回 2022/10/31 (月) 19:00~21:00 第3回 2022/12/05 (月) 19:00~21:00 |
場所 | 株式会社アカデミー・デュ・ヴァン 東京都渋谷区神宮前5丁目53番67号 コスモス青山ガーデンフロア |
会費 | 36,300円(税込) 1回あたり12,100円(税込)×3回 |
定員数 | 14 名 |
その他 | 株式会社アカデミー・デュ・ヴァン |
詳細 | もっと知りたいイタリアの土着品種と主要産地 |