-
オンライン
2023年2月24日(金)
【2022/2/24(金)開催】ペアリングの基礎理論〜理論を体感する〜
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
世界最大のソムリエ激戦地・ニューヨークで連続受賞という、日本出身ソムリエとして唯一の偉業を成したトップソムリエ・梁 世柱。
業界随一のペアリング知識とテクニックを、ヴィノテラスの皆さまにお伝えいたします!
ご家庭の食卓でも、レストランでも。
全ての料理に応用可能な「ペアリングの基礎理論」
◎ペアリングの「イロハ」を学ぶ
ピアノを弾くのにドレミを覚えるように、ペアリングを知るにはまず基礎理論が必要です。
「この料理にはこのワイン」「このワインにはこの料理」と、一方向のペアリングを覚えることも役に立ちますが、基礎理論を学んでしまえば、ありとあらゆる料理、ワインのペアリングに応用できるようになります。
今回は、ワインと基本の調味料を合わせながら、理論を体感型で学べるペアリング講座をお届けいたします!
講師からのコメント
何事においてもそうですが、基礎を学ぶことは非常に重要です。
これまで「なんとなく」感覚で行なってきたことを、しっかり「理解」すること。
そうすることで、ペアリングの成功率が格段に向上します!
ワインのプロフェッショナルでも、「なんとなく」で完全なNGペアリングを行なっているところをしばし目にします、、
基礎の理論を知っているかいないかは、雲泥の差。
この機会に、皆様が基礎をマスターし使いこなせるよう、お力になれたら嬉しいです。
◎講座プログラム
ワインの「酸味」「甘味」「渋味」「旨味」「風味」「アルコール度数」「質感」「風土」「色」に関わる基礎理論を徹底解説!
当日は以下5つの調味料をご用意の上ご参加ください。
・塩(粗塩、岩塩など)
・レモン汁(ない場合はレモンドレッシング、ポン酢など)
・甘いジャム(果物は問いません)
・豆板醤
・ピーナッツバター(ない場合はクリームチーズ)
6種類のワインとテイスティングしながら、ペアリング理論を体感頂きます!
テイスティングワインは100㎖の小瓶にてお届け!
・世界基準のトップソムリエの、生きた知識をお届けいたします!
・ペアリングの基礎理論を体感しながら学べる、お客様参加型の講座です!
・ご家庭で、レストランで、全てのお料理に応用可能なペアリングの基礎を解説!
開催日
2023年2月24日(金)
開催時間
19:00~21:00
開催場所
ヴィノテラス
オンラインZOOMにて
会費
小瓶100㎖×6本セット資料付き6600円(税込)
定員数
100名程度
対象
一般消費者向け
主催者
ヴィノテラス
-
詳細
お問い合わせ先
-
-
お問合せ先詳細
-
ヴィノテラス
-
掲載内容変更依頼
- 公開日 :
- 2022/12/24
- 更新日 :
- 2022/12/24
オンラインのおすすめイベント
-
-
-
オンライン
2025年5月11日(日)
2025年度ソムリエ・ワインエキスパート試験対策 全国オープン 中間模擬試験
ヴィノテラスオンラインZoomにて配信
-
-
-
-
東京都 オンライン
2025年5月21日(水)
風土と人で知る日本ワイン1氷見・SAYS FARM編
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
オンライン
2025年5月30日(金)
【第2回】鈴木明人と学ぶブラインドテイスティングの教科書
ヴィノテラス オンラインZoomにて配信
-
-
-
-
オンライン
2025年6月20日(金)
【第3回】鈴木明人と学ぶブラインドテイスティングの教科書
ヴィノテラス オンラインZoomにて配信
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る