-
東京都
2023年4月16日(日) 5月14日(日) 6月11日(日) 7月9日(日) 8月6日(日)
アンコールナウ、フランスワイン。マイナーアペラシオン掘ります講座
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
“マイナー産地”のかつて~今を、時代の流れと味わいの変化を絡めながら、フランスワインの文化として紹介
詳細
内容
<講座概要>
シャンパーニュ、ブルゴーニュ、ボルドー… 多くのワインラヴァーが愛してやまない銘醸地です。一方で多様化、時代のブームと共に世界各国にスポットが当たる中、置き去りにされているのは歴史あるフランスの“マイナー産地”だと感じます。この講座では“マイナー産地”のかつて~今を、時代の流れと味わいの変化を絡めながら、フランスワインの文化として紹介してゆきます。
<講座をお勧めする人>
フランス好きでワイン好き(で人間好き)
また体温のある授業を心掛けているので、少々暑苦しいのが平気な人。
高度な専門性は必要ありませんが、基礎知識があった方が楽しめます。
<講座の進め方>
講義の前半1時間はテーマに沿った講義。後半1時間はワインのテイスティング。各回産地別で紹介。
<提供ワイン>
産地毎の特色が解る白赤(ロゼ)ワイン、講師所持のセラーから熟成させたワインなど時代の変化を感じられるラインナップで。
例) Domaine de Montcalmes'11、Baron’arques'04、Blanc Mas de Daumas Gassac'09、La Desiree'14/Marc Pesnot、Saint Joseph Blanc Lyseras'04/Yves Cuilleron、Pinot Noir L N012'09/Gérard Schuellerなど
<講師からのメッセージ>
世界各国でワインが生まれる時代です。醸造技術の躍進と気候変動、価格高沸。流行りだってあるし、押され気味のフランスワイン…いやいや、銘醸地だけじゃないでしょう!CPで語るべきでない文化が地方にこそあると思います。
<カリキュラム>
第1回 ロワール地方
第2回 ラングドック・ルーション地方
第3回 ローヌ地方
第4回 ジュラ・サヴォワ地方
第5回 アルザス地方
開催日
2023年4月16日(日) 5月14日(日) 6月11日(日) 7月9日(日) 8月6日(日)
開催時間
15:00~17:00
開催場所
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
会費
66,000円(税込) 全5回
主催者
アカデミー・デュ・ヴァン
その他
講師:若山程映
-
詳細
- 公開日 :
- 2023/03/06
- 更新日 :
- 2023/03/06
関東のおすすめイベント
-
-
-
東京都
2025年5月10日(土)
おとなじかんのワイン会〜歴史ある銘醸地の宝庫!ヨーロッパワイン会〜
buffet du marche (ビュッフェ ドゥ マルシェ)
Location (東京都千代田区丸の内1-1-1 バレスビル B1F)
-
-
-
-
東京都
2025年5月10日(土)
ブルゴーニュ 全体像を掴む
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
東京都
2025年5月10日(土)
五感を満たす中華料理と鮮やかなワインのペアリング
紫玉蘭(しぎょくらん)
〒106-0044 東京都港区東麻布3-4-16
都営大江戸線 【麻布十番駅】6番出口
東京メトロ南北線 【麻布十番駅】
(公共交通機関をご利用ください。)
-
-
-
-
東京都
2025年5月11日(日)
40歳以上丨独身限定丨同年代の楽しい出会いと交流|全員と会話スタイル|お一人参加大歓迎のアペロパーティー
Eau de Vie
Location (東京都中央区東日本橋2丁目16−10 マンション ヴィップ東日本橋 2F)
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る