ワインパーティーのコツ【後編】

料理研究家、行正り香さんのワインパーティーのコツを聞いてきましたよ~

by 株式会社モトックス

最終更新日:2015-09-15

『行正り香』さんのトークショーの続きです
『行正り香』さんのトークショーの続きです

トークショーで行正さんが教えてくれた、
ワインパーティーのコツを
前回に引き続き
紹介したいと思います~

メインを決めちゃって、残りは逆算方式にプランニング  

メニュー決めの際のコツとして
予定のメニューのうち、チーズや
デザートなどは、お客様に、
お土産代わりに、買ってきてもらう
よう、頼んでしまうのも手です、
というところまでお話ししました。

では、残りのメニューの選定
『メインから考えましょう』
というのがコツだそうです

お部屋のコーディネートも
ソファーなどの目立つものから
選定して、後から、細かい
アイテムの選定に入って
いくよね、というもの

お出しする料理の順番から
考えるよりも、バランスのとれた
メニューが出来そうですね

先日、私は、ローストポークの
ローズマリー風味を作りました。
あっさり目でハーブの効いた1品
だったので、他にトマト系を
足したり、チーズの効いた1品を
足したりしました。

「美味しい~」
とか言ってもらった時に、

「これ、スーパーで買ってきた
 100g100円の豚の塊やねん!
 安いやろ~!」
とか威張りたくなるのは、
関西人特有でございます^^; 

グラスは、泡のおおぶりグラスと、赤のおおぶりグラス 

最後は、グラスの事ですが、
『ワイングラスは、2種類で決まり』

やはり、ワインパーティーとなると、
最低、泡1、白ワイン1、赤ワイン1
は出したい、となる事が多いわけです

その際に、用意するグラス

それぞれに、1脚ずつ用意してたら、
準備、片付けも大変になるし、
机のスペースも無くなっちゃう

という訳で、彼女の提唱は、
  『大振りのシャンパングラス
   大きめのボルドーグラス』
この二つに絞りましょう、というもの

乾杯のスパークリングを注いで、
無くなったら、そこに白ワインを注ぐ

これ、全部シャンパングラスですが、
この中の一番右の様なタイプで、
泡・白を飲もう、という訳です

泡も香りが、より楽しめるし、
一石二鳥なアイデアです

少し涼しくなり、ワインが美味しい季節
(いや、いつも美味しく飲んでるな^^;)
こんなポイントを参考にしながら
ワインパーティーやってみましょう~

あ、そうそう、美味しいパンが
手に入ったら、オリーブオイルと
塩を一緒に添えて、
それだけで1品に
数えちゃいましょう~!

投稿者

  • やまくみ
  • やまくみ

    ワインの輸入商社にて、バイヤーを担当。
    退社後、現在は、気楽に楽しめるワイン道を、
    日々、飲みながら考えている。

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

公開日 :
2015/09/08
更新日 :
2015/09/15
Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。