今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

マガジンを読む

  • 世界のワイナリーから

オレゴン州 クーパー・マウンテン訪問記


行ってきました!


営業部のジリーです。

アメリカはオレゴン州、クーパー・マウンテンに訪問しました。


自然環境と人に優しい、全米で住みたい都市№1に選ばれるポートランドから
ほど近い銘醸地ウィラメット・ヴァレーの中にあります。

畑へ


クーパーマウンテンの畑です。
1500年前の火山が噴火してできたのがウィラメット・ヴァレーです。

こちらのワイナリーは自然との調和を目指す、完全有機栽培です。

ドミンゴ氏


彼はシャトー・ラトゥールでワインづくりを学んだフランス人醸造家のドミンゴ氏。
彼はこう語ります。

「ブドウも人も同じさ。小さいときに薬を与えすぎたら、
その時は良くなっても強く健康的な人間にはならない。
ブドウも一緒で農薬を与えず、厳しい環境で育てるからこそ健康で強い樹になるのさ」

テイスティングへ



熟成樽を真横に軽いランチ兼テイスティングです。
あれ!?ワインがないですね。
実はこの写真の奥の方に小さくいるんです。
そうそう私、肝心なワインの写真を撮り忘れたんです。笑

ワイナリー


こちらが小さなワイナリー。とても可愛らしい。
自然を愛するワイナリーの素朴さが伝わってきます。

オレゴン料理



最後にオレゴン料理をちょこっとご紹介。

一般的に「アメリカ」で想像するようなド迫力の料理とは違い
恵まれた太陽をサンサンに浴びた野菜と果物がとてもおいしく、
葉物の野菜やベリー系の果物が料理によく使われています。

『日本こそ、野菜や果物がおいしい!』とずっと思っておりましたが、
正直オレゴンには参りました、、美味しすぎます。

最後に

いかがでしたでしょうか。
オレゴン州のワイン、食に少しでも興味を持っていただいたら
是非、食事に寄り添うクーパー・マウンテンのワインを試してみてくださいね。