-
東京都
2024年3月15日(金)
愛好家向けワインセミナー 「ロワールの魅力に迫る」
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
リラックスした雰囲気の中でワインを楽しみながら、知識を身に付けてみませんか?
座学は苦手だけど、ワインのことは今よりもっと詳しくなりたい。
そんな方のために最適なワインセミナーです。
全6回で完結の講座です。全てご受講いただければフランスワインについて詳しくなることができます。気になるテーマだけを単発でご受講いただくことも可能です。
第2回のテーマはフランスの北西部に位置する「ロワール地方」。
フランス最長の河川ロワール川や田園風景など自然豊かで、国内では3番目の栽培面積を誇るワイン産地として名を馳せています。東西に広がっていることから、気候・地理・地質にさまざまな特徴が見られ、白ワインを中心に赤ワインやロゼワインなどのワインが造られています。
そんなロワールワインの魅力を、6種類のワインの試飲を交え、エリアごとの詳細を説明してゆきます。
有名な生産地やそこで使われるブドウ品種について、1.5時間で主要なワインをご試飲いただき、それらについて説明してゆきます。
インポーターが直接実施するセミナーだからこそ、一般的なワインスクールで提供されるワインよりも上質なクラスのものを廉価に提供しております。
また、通常ワイン講座では食事が提供されることはありませんが、ワンプレートの料理を用意し、空腹と戦いながらワインを試飲するというような苦行を強いることはありません。
金曜の夜、カジュアルな雰囲気の中でワインを楽しみ、知識を身に付けるとともにワイン仲間を見つけたり、新たな世界への扉を開いてみませんか?
提供ワイン
クレマン・ド・ロワール・ブリュット・キュヴェ・プリヴェ NV メゾン・アケルマン(白泡¥4,000)
モンルイ・トゥシュ・ミテーヌ 2020 ル・ロシェ・デ・ヴィオレット(白¥5,300)
ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ テール・ド・ピエール 2020 ルノー・パパン(白¥5,300)
サンセール・ブラン 2022 ドメーヌ・ドゥニゾ(白・\6,700)
シノン・ルネサンス 2018 クロ・ラ・ニヴェルディエール(赤・\5,451)
サンセール・ルージュ 2022 ドメーヌ・ドゥニゾ(赤・\7,900)
※カッコ内は税込販売価格
参加者特典
ご試飲いただいたワインは、セミナー当日に限り通常価格の10%OFFでご購入いただけます(後日配送します)
セパージュが開催するイベントの情報を、優先的に案内します。
開催日
2024年3月15日(金)
開催時間
19:00開始 20:30終了
開催場所
こはくどき
東京都世田谷区奥沢2-38-11
「自由が丘駅」から徒歩3分
「奥沢駅」から約徒歩5分
会費
¥6,600(税込)
定員数
8名様 先着順となります。売切の際はご容赦下さいませ。
対象
一般消費者向け
主催者
セパージュ株式会社
-
詳細
お問い合わせ先
-
-
お問合せ先詳細
-
セパージュ株式会社
担当:秋元
Email:akimoto@cepages.jp
電話:090-3349-0750
-
掲載内容変更依頼
- 公開日 :
- 2024/03/04
- 更新日 :
- 2024/03/04
関東のおすすめイベント
-
-
-
栃木県
2025年3月22日(土)
ココ・ファーム ワイン&ミュージックブドウ畑とワイン・生演奏を満喫する
ココ・ファーム・ワイナリー
-
-
-
-
東京都
2025年3月22日(土)
【1965-85年生まれ】おとなじかんの独身ワイン会〜同年代でワイン片手に大人の交流を〜
BRASSERIE VA-TOUT (ブラッセリー・ヴァトゥ)
Location 六本木 (東京都港区六本木5-17-1 AXISビル1F)
-
-
-
-
東京都
2025年3月22日(土)
【生産者セミナー】木谷ワイン 奈良でのワイン造り~奈良県唯一のワイナリーの挑戦~
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
東京都
2025年3月22日(土) 4月13日(日)
練馬でワインをお得に飲み歩き!「街中ワイン巡り」
東京都練馬区大泉学園駅、石神井公園駅、保谷駅周辺の飲食店25店舗
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る