-
東京都
2025年6月21日(土)
日本・世界で活躍する女性醸造家、栽培家が造るワインを知る〜経験、挑戦、ワインの未来と女性の役割
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
時代を経て日本で世界で女性がワイン造りに励んでいます。年々活躍をする女性も増えて、ワインの評価も高まり彼女らが直向きに挑戦を続ける姿に胸を打たれます。本講座では彼女らの本質に迫り、この仕事を選んだ動機づけは何か、社会に投げかけるメッセージは何か、こだわることは何か、女性ならではのアプローチや工夫について、ワイン業界に与えた影響、経験や挑戦、成功談についてできる限りインタビューをします。
また世界各地で地球温暖化によるワイン造りに対し努力する人、品種にこだわりを持つ人、知恵を生かしたワイン造りをする人、キャリアを捨ててワイン造りに魅力を生み出した人等々、それぞれ気概ある人にフォーカスをしつつ、ワインの未来と女性の役割、社会性あるはたらき方を見つめてみませんか。
なお講座では現役の女性醸造家・栽培家を招いて、オンラインでワイン業界における女性の役割や今後の展望について、トレンドや技術革新に対する女性の貢献について考えるディスカッションをする予定です。
講座後のクラス会(懇親会)では、講座ではご紹介できなかったワインもご用意します。
<講座をお勧めする人>
ダイバーシティを意識した講座ですが、ジェンダーの制限はございません。
ワイン好きの方、女性醸造・栽培家に興味のある方、キャリアデザイン、女性活躍推進に興味のある方、どなたでもご参加できます。
<講座の進め方>
女性がワイン業界に与えた影響や歴史的背景を紹介、各ワインの特徴や醸造家のスタイル、醸造プロセスについて解説。ワイン業界における女性の役割や今後の展望についてのオンラインディスカッションの予定。
1回目は日本の女性醸造・栽培家2〜3人、2回目は世界の女性醸造・栽培家2〜3人
*オンライン出演するゲストの予定により1回目、2回目プログラム交代の場合あり
<提供ワイン>
現地から直接の取引するワイン白、泡、ロゼ、オレンジ、赤のいずれかを予定
<副食材>
ワインにあうプチおつまみ
<講師からのメッセージ>
多様なストーリーを知り、彼女らと同じ目線でワインを楽しみ、お薦めいただくおつまみと一緒にプチマリアージュをご一緒にぜひ!講座終了後は18時過ぎから近隣でクラス会(懇親会)をします。
開催日
2025年6月21日(土)
開催時間
15:30~17:30
開催場所
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
会費
25,300円 (税込)全2回
主催者
アカデミー・デュ・ヴァン
その他
講師:竹内三幸
-
詳細
- 公開日 :
- 2025/06/02
- 更新日 :
- 2025/06/02
関東のおすすめイベント
-
-
-
東京都
2025年7月15日(火)
スペイン最高峰オリーブオイル飲み比べ&スペイン料理とワインのペアリングディナー
COMEDOR MONRICO (モンリコ)
東京都港区芝5-22-1アモールデマドレ1F
JR田町駅西口から徒歩4分
-
-
-
-
東京都
2025年7月18日(金)
王道マリアージュ白カビタイプのチーズとワイン
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
東京都
2025年7月18日(金)
シリーズ「栃木ワイン新時代」第2弾 ココ・ファーム・ワイナリー
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
東京都
2025年7月18日(金)
夏を楽しむ!アロマ豊かなアルザスワイン会 ※乾杯シャンパーニュ付
Bonheur(ボヌール) 東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 1F
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る