-
【泡にフリット。】
by 株式会社モトックス
最終更新日:2013-07-12

やまくみの最近の
衝動買いです。

商店街の駄菓子屋の軒先に、
プリキュアのお面と並んで売られていました。
買ったものの、
一体、どの場面で使うのだろう。
最近、飲み会も無いしな。
いや、飲み会があっても、使える年じゃないか。
3歳の娘でもビビらせてみるか。
ちなみに、お面をつけて旦那の前に
現れたら、声を失って硬直していた。
結構怖かったらしい。
そうそう、お友達をおもてなし
するのに、泡に合わせる用に、
フリットを作る事にしたのですが、
主婦初心者マークが取れない私は
揚げ物がまだまだ苦手。
実は、天ぷらは作った事ありません。
そういう訳で、当日、できるかな~、
と不安に思っていたら、
「なんか手伝おうか?」という神の声。
おもてなしという基本を覆し、
客人に作ってもらっちゃいました。
手馴れたスーパー客人。
市販の天ぷら粉にビールを入れて、
素早く仕上げてくれました。

ふわふわのさくさく。
うま~。
ハーブ塩、つけたり、
レモンと塩で食べたりした。

今日の具は、筍、えび、しいたけ、三度豆
タラの芽、ナス、大葉、玉ねぎ。
泡とも美味し~。
特に油+ナス美味し~。
全般的に、水分の少ない素材の方が
泡とは合いやすそうです。
その後、調子に乗って、グロの
オート・コート・ド・ニュイ白の
2003年を開けたのだけれど、
とてもタイミングが良くって、
色は黄金色、程よくこなれていて、
それはそれは、美味しかったです。

マリネも作ったりしたけど、
出来立てのフリット良かったな~。

しかし、客人に働いてもらうなんて、
何たること。次回からは、自分で出来る様に
なりたいものです。
でも、揚げ物はハードルが高いな。
ちなみに、冒頭のお面、
カメラはちゃんと顔認識してました。
お気に入りに登録しました
閉じる