大阪府

2025年8月24日(日)

『チーズタイプ別講座〈全3回〉』 第2回 白カビタイプ、青カビタイプ

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    チーズ好きな方や、資格試験目指している方にもおすすめ!​

    ​『チーズタイプ別講座』全3回 各回募集
    「比較テイスティングで学ぶ ナチュラルチーズの製法と特徴」
    ​​第2回 ~白カビタイプ、青カビタイプ~​

    チーズ選びに困った経験はありませんか?
    日本では非常に多くの種類のナチュラルチーズが販売されていますが、よほどチーズに詳しい方でなかれば、売場のPOPなどの表示や、チーズの見た目だけではチーズの特徴が判断しにくく、自分ひとりで好みのチーズを選ぶことは難しいと思います。
    そもそも「ナチュラルチーズの○○タイプ」は、製法の違いによって分類されています。製法に由来するナチュラルチーズの特徴を知り、タイプ別に比較テイスティングすることで、すっきりと頭の中を整理しながら、ご自身の五感でチーズの特徴をとらえることができるようになります。

    この講座では、全3回に分けてナチュラルチーズをタイプ別に解説し、実際に比較テイスティングを通して学んでいただきます。相性のよい食材や、ワイン2種類との組合せも体験しましょう。

    ​全3回でナチュラルチーズの全てのタイプを網羅することができます。
    チーズの特徴をおいしく味わいながら学びましょう。チーズとの距離がぐっと縮まって親しみが湧くことでしょう。

    【テイスティングチーズ】※仕入状況により変更あり
    8月24日(日)
    1ロングライフ・カマンベール
    2カマンベール・パストリゼ
    3カマンベール・ド・ノルマンディーAOP
    4パヴェ・ダフィノワ
    5カンボゾーラ
    6ブルー・スティルトン・チーズPDO
    7ゴルゴンゾーラ・ピカンテDOP
    8ロックフォールAOP

    ​<テイスティングワイン2種類>
    赤ワイン
    極甘口白ワイン

  • 開催日

    2025年8月24日(日)

  • 開催時間

    12:00~14:00

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
    大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビルB1

  • 会費

    9,350円 (税込)

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • その他

    講師:久世雅代

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2025/08/01
更新日 :
2025/08/01

関西のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。