東京都

2025年8月31日(日)

テロワールから紐解くキャビアの奥深い世界

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    この夏にキャビアとワインで乾杯しましょう!

    待望のシリーズ第3弾、「世界のキャビア」について深く学ぶ会を開催します!
    黒いダイヤモンドと称され、紀元前から食されているキャビア。
    世界三大珍味にも名を連ねる高価で貴重なキャビアですが、実は産地やチョウザメの種類、生態などについて、良くご存知でない方が多いのも事実です。

    今回も日本キャビアソムリエ協会代表理事を務める出口先生をお迎えし、 世界中から取り寄せた5種類のキャビアをテイスティングしていただき、テロワールの違いについて考察したいと思います。

    出口先生はソムリエ資格を持ちながら、日本中にキャビアの正しい知識を広めるキャビア業界の超スペシャリストです。
    そしてキャビアソムリエでもある川島祐子先生が、ナビゲーターとしてサポート致します。
    キャビアについての正しい知識と見極め方を知る最高の機会です。
    奮ってご参加お待ちしています!

    <提供キャビア>
    ヨーロッパのテロワール違い2種
    世界一のシェア中国産1種
    国産のテロワール違い2種

    <提供ワインとその他のお酒>
    3-4種類のお酒をご提供いたします。
    キャビアとのペアリングの奥義をご堪能下さい!

    【出口彰先生のプロフィール】
    世界11ヵ国 (フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、ポーランド、ラトビア、ブルガリア、イラン、マダガスカル、ウルグアイ、中国、) 日本1道13県 (宮崎、高知、愛媛、香川、岡山、島根、広島、和歌山、岐阜、長野、新潟、静岡、茨城、北海道) の約80種類以上のキャビアを食べ比べ、産地にも訪問し、全国のキャビア生産者との交流を持つ。
    キャビアの魅力を多くの飲食経験者、ゲストの方々に伝える為、 目の前で作った出来立てのキャビアを味わう「チョウザメ解体ショー」を東京、大阪、兵庫、岐阜、福岡、静岡で開催。
    和洋中、焼肉、焼鳥、スイーツなど様々なジャンルでキャビア料理の開発・提案を行う。
    国産キャビアを様々な場面で味わって頂く機会を創造する事で、地方名産品のブランド化、過疎化防止をテーマに掲げる「地域創生」「町おこし」といった生産者や地方自治体の様々な活動を共に取り組み、広報活動も行う。

  • 開催日

    2025年8月31日(日)

  • 開催時間

    11:00~13:00

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
    渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)

  • 会費

    29,700円 (税込)

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • その他

    講師:川島祐子 / 出口彰

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2025/08/01
更新日 :
2025/08/01

関東のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。