-
オンライン
2021年9月6日(月)
\9/6(月)催行/ 有名ドメーヌ「クロード・デュガ」&クレーム・ド・カシスの生産者「ラ・フェルム・フリュイルージュ」訪問 オンラインツアー
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
有名ドメーヌ「クロード・デュガ」と、ブルゴーニュのもう一つの特産品、クレーム・ド・カシスを生産する「ラ・フェルム・フリュイルージュ」を訪問するツアーです。
●ポイント●
・ブルゴーニュの2大名産品である、ワインとクレーム・ド・カシス(カシスリキュール)をワイン専門がガイドご紹介!
・「クロード・デュガ」の畑から生中継!収穫直前の色づいたブドウを見学
・「ラ・フェルム・フリュイルージュ」ではカシス収穫から酒造りまで、動画を織り交ぜながら解説
●ご紹介するワイナリー●
<クロード・デュガ(Claude Dugat)>
ブルゴーニュ地方のトップドメーヌの1つに数えられ、ジュヴレ・シャンベルタンの地を心から愛する生産者。所有するのはわずか6ヘクタールと生産量も少なく、特にグランクリュは希少なワインとしても有名。また1993年のグリオット・シャンベルタンは、パーカー・ポイントで100点満点を獲得したキュヴェとしてもその名を馳せました。
●ご紹介するクレーム・ド・カシス生産者●
<ラ・フェルム・フリュイルージュ(La Ferme Fruirouge)>
ヴォーヌ・ロマネの上方、オート・コート地区のConcoeur村に根ざす農家。5代目のシルヴァン・オリヴィエ氏は、奥様のイザベル、息子のカミーユと共に、12.5ヘクタールの自社畑でカシスやフランボワーズ、イチゴ、桃などを栽培し、リキュールやジャムなどを造っています。愛情を込めて造られた製品は「現地に旅をさせる」濃厚な風味と滋味深い味わい。
月カレンダーに沿ってビオディナミ農法を取り入れ、有機栽培の良さを深めています。ワイン農家同様、果実そのものの個性と風味を生かした個性派クレーム・ド・カシスを生産しています。
●こんな方におすすめ●
・ブルゴーニュのワインが大好き
・カシスリキュールも気になる
・生産者の話が聞きたい!
皆さまのお申込みをお待ちしております。
開催日
2021年9月6日(月)
開催時間
21:00~22:45
※事前にZoomミーティングルームのURLをお送りします。
開催場所
Zoomで開催
会費
30 EUR
対象
一般消費者向け
主催者
Bourgogne Raisin dor(販売元 ベルトラ株式会社)
-
詳細
お問い合わせ先
-
-
お問合せ先詳細
-
ベルトラ株式会社
-
掲載内容変更依頼
- 公開日 :
- 2021/08/05
- 更新日 :
- 2021/08/05
オンラインのおすすめイベント
-
-
-
オンライン
2025年5月11日(日)
2025年度ソムリエ・ワインエキスパート試験対策 全国オープン 中間模擬試験
ヴィノテラスオンラインZoomにて配信
-
-
-
-
東京都 オンライン
2025年5月21日(水)
風土と人で知る日本ワイン1氷見・SAYS FARM編
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
オンライン
2025年5月30日(金)
【第2回】鈴木明人と学ぶブラインドテイスティングの教科書
ヴィノテラス オンラインZoomにて配信
-
-
-
-
オンライン
2025年6月20日(金)
【第3回】鈴木明人と学ぶブラインドテイスティングの教科書
ヴィノテラス オンラインZoomにて配信
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る