-
オンライン 海外
2022年1月20日(木)
1/20(木)世界三大貴腐ワイン・ハンガリーのトカイワイン産地と繋ぐ【ワインメーカーズミーティング】プレミアム・オンライン・ワインサロン Vol,1
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
1/20(木)世界三大貴腐ワイン・ハンガリーのトカイワイン産地と繋ぐ【ワインメーカーズミーティング】プレミアム・オンライン・ワインサロン Vol,1
2022年、ハンガリーワイン協会による新年最初のオンライン・ワインイベントは、プレミアム・オンライン・ワインサロンをオープン。
ハンガリー全土にある本協会パートナーワイナリーをリレー形式(シリーズ)でご紹介していく目玉企画コンテンツです。
皆さんは、ハンガリーの原産地呼称保護ワインと聞かれたら、パッと思い浮かぶ地名はありますか?
PDO= Protected Designation of Origin、ハンガリー語ではOltalom alatt álló eredetmegjelölés (OEM)と呼ばれる原産地呼称保護ワイン。
日本およびアジア圏ではトカイやエゲル、ヴィッラーニといったPDOしか知られていませんが、2021年のハンガリーでは実に32ものPDO(OEM)が指定されているんです。
2022年、ハンガリーワイン協会最初のイベントは、世界三大貴腐ワインのひとつ、トカイワインの素晴らしい生産者、二人のハンガリー人ワインメーカーをゲストに迎え、日本と繋ぐ、プレミアム・オンライン・ワインサロンの開催です。
32の各OEMにある、素晴らしい造りて、ワインメーカー、ワイン生産者やマスターオブグレープの方と、日本のワイン関係者、ワイン愛好家の方々を繋ぎ、相互交流の機会を育む、プレミアムなオンラインサロン。
ゲスト出演、トカイ地方トップクオリティを誇るワインメーカーズ
◆DEMETERVINよりワインメーカー兼オーナー、デメテル・アンドレ氏、
トカイ地方マード村にあるデメテルヴァン
DEMETERVINデメテルヴァンは、トカイのワイン産地でも最も人気のあるマード村とその周辺の最高の場所にブドウ畑を所有しているワイナリー。
デメテルヴァンでは、貴腐ワインの主要原料であるブドウ品種、フルミントに焦点を当て、自身の区画全体の土壌と微気候は、各ワインに独自の特徴を与え、同じ品種から来ているにもかかわらず、ブルゴーニュと同じくらい多様なスタイルのワインを飲む人に最高品質を提供しています。
◆アールヴァイ ファミリー ワイナリーより、オーナーのご長女で、マーケティングマネージャーのアンジェリカ・アールヴァイ氏
Árvay Családi Pincészet(アールヴァイ ファミリー ワイナリー)は、トカイ地方のRátka (ラートカ村)にあります。
現在、ハンガリーワインを輸入されているインポーターの方をはじめ、今後、ハンガリーワインの輸入をご検討の事業者様にとっても、素晴らしいワインメーカーと大変貴重な交流ができる、特別なサロンに、ぜひお集まりください。
トカイのワインメーカーと日本のワイン関係者の橋渡し役となるナビゲーターは、ブダペスト在住ワインエッセイストでハンガリーワイン協会クリエイティブディレクターのPapp Hidekoが務めます。
世界三大貴腐ワインのひとつ、ハンガリー・トカイのエッセンシア、トカイ・アスーワイン、トカイワイン産地の歴史と現在の代表的なワインメーカー、生産者情報についてご興味をお持ちの方は、トップクオリティのワインメーカーとオンラインで交流ができる、プレミアムオンラインワインサロンに、ぜひご参加ください。
開催日
2022年1月20日(木)
開催時間
日本時間 21:30〜22:30の間
ハンガリー時間 13:30〜14:30
開催場所
◆詳細・お申込みはコチラから◆
https://hungaryjapan.com/winemakers_premiumsalon_1/
会費
一般の方(ハンガリーワイン協会非会員)…5,700フォリント/日本円で約2,000円(税込)
ハンガリーワイン協会賛助会員(プレミアム会員)…無料
サイトお申込みURLにあるペイパル決済ボタンより参加費のお支払いをお願い致します
定員数
30名…ハンガリーワイン協会プレミアム会員様、非会員一般の方合わせて先着順となります。売り切れの際はご容赦くださいませ。
対象
一般消費者向け, 業界関係者向け
主催者
◆ハンガリーワイン協会 Hungary Japan Wine Association in Hungary 2020年12月、ハンガリー人のトップワイン学者、ワイン教育者、栽培家、植物保護のコンサルタント、日本人のワインエキスパート(WSET上級資格者)、クリエイティブディレクターとともに、ハンガリー国内で発足した本ハンガリーワイン協会。 200社を超えるハンガリーのワイナリーおよびワイン関連会社から構成される非営利団体です。輸出市場でのハンガリーワインに関する啓蒙活動、ハンガリー政府農業省と、トカイワイン産地をはじめ、各ワイン産地のWine Instituteとの協働により、ハンガリーワインの広報・啓蒙活動を通じて、ハンガリーの経済や環境保全に貢献します。 ◆About ハンガリーワイン協会URL https://hungaryjapan.com/about/
その他
共催 デメテルヴァン、アールヴァイ・チャラディ・ピンツェ(ハンガリーの貴腐ワイン名産地トカイ地方のマード村にあるトップクオリティ、プレミアムカテゴリーに属するワイナリー)
-
詳細
お問い合わせ先
-
-
お問合せ先詳細
-
ハンガリーワイン協会ホームページ日本語案内ページのコンタクトフォームからお問合せ願います。
https://hungaryjapan.com/jp
-
掲載内容変更依頼
- 公開日 :
- 2022/01/12
- 更新日 :
- 2022/01/12
オンラインのおすすめイベント
-
-
-
オンライン
2025年5月11日(日)
2025年度ソムリエ・ワインエキスパート試験対策 全国オープン 中間模擬試験
ヴィノテラスオンラインZoomにて配信
-
-
-
-
東京都 オンライン
2025年5月21日(水)
風土と人で知る日本ワイン1氷見・SAYS FARM編
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
オンライン
2025年5月30日(金)
【第2回】鈴木明人と学ぶブラインドテイスティングの教科書
ヴィノテラス オンラインZoomにて配信
-
-
-
-
オンライン
2025年6月20日(金)
【第3回】鈴木明人と学ぶブラインドテイスティングの教科書
ヴィノテラス オンラインZoomにて配信
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る