-
オンライン
2022年2月21日(月)
【2022/2/21(月)開催】スペインワイン講座 ~スペインの“今”を知る~
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
「新時代のスペインワイン」 世界の潮流を感じ取る
モダンとクラシックが双璧を成すリオハを中心に、スペインワインの主要産地や特徴を巡りながら今を切り取る
”だけじゃない!!”スペインワインの魅力
ワイン用の葡萄栽培面積第1位のスペイン。しかしながらスペインワインのイメージといえば・・ カジュアル/テンプラニーリョ/熟成/バル/カヴァ
こんなワードが思い浮かぶ方が多いのでは無いでしょうか?
世界的傾向としてエレガントで自然な味わいのワインに注目が集まっていますが、スペインも例外ではありません。
高価格・高品質なスペインワインが次々に台頭し、最重要エリアのリオハも時代に合わせ変化し、”古き良き銘醸地”のイメージより大きく変わろうとしています。
今までのスペインワインのイメージが変わるかも!?そんな”今”にスポットを当てました。
別府講師が途中途中に質問をご用意。飲みながら、そして学びながら楽しめる参加型の講座です!
別府岳則からのコメント
クラシックでしっかりした味わいのテンプラニーリョ。世界に轟くスペインを代表するスタイルのワインですが、他にどんなワインが産まれているかご存知でしょうか?
広大な葡萄畑と巨大な生産量を誇る世界有数のワイン生産国であるスペイン。もちろんここでも多様なワインが伝統的に各地域で造られ、昨今では様々な新しいスタイルが注目を浴びています。代表産地をピックアップしながら、それぞれの昔と今を俯瞰してみましょう。テイスティングも、きっと新しい発見があると思います。改めて注目の産地であるスペインワインに触れる1時間半です。
・スペインの概要について
・モダンとクラシックって・・?リオハを中心に味わう
・各産地の特徴と現在の流れ
ワイン6種類を、100㎖の小瓶でお届け!
飲んで美味しい!知れて嬉しい!別府講師厳選の6種をお届け
・基本的な産地や品種特徴を学びながら、スペインの今、そして未来に注目
・講師厳選 1ランク上のスペインワイン6種をテイスティング!アンケート機能を活かした参加型講座です。
・後日録画動画を限定公開!講座当日ご都合が悪くても安心です(録画は学習サイトにて、公開後約6ヶ月間、何度でもご視聴頂けます)
開催日
2022年2月21日(月)
開催時間
19:00~20:30
開催場所
ヴィノテラス
Zoomにて配信
会費
7,700円(税込)小瓶ワイン6本×資料付き
定員数
100名様
対象
一般消費者向け
主催者
ヴィノテラス
-
詳細
お問い合わせ先
-
-
お問合せ先詳細
-
ヴィノテラス
-
掲載内容変更依頼
- 公開日 :
- 2022/01/03
- 更新日 :
- 2022/01/03
オンラインのおすすめイベント
-
-
-
オンライン
2025年5月11日(日)
2025年度ソムリエ・ワインエキスパート試験対策 全国オープン 中間模擬試験
ヴィノテラスオンラインZoomにて配信
-
-
-
-
東京都 オンライン
2025年5月21日(水)
風土と人で知る日本ワイン1氷見・SAYS FARM編
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
-
-
-
オンライン
2025年5月30日(金)
【第2回】鈴木明人と学ぶブラインドテイスティングの教科書
ヴィノテラス オンラインZoomにて配信
-
-
-
-
オンライン
2025年6月20日(金)
【第3回】鈴木明人と学ぶブラインドテイスティングの教科書
ヴィノテラス オンラインZoomにて配信
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る