アジィエンダ・アグリコーラ・ヴィエ・ディ・ロマンス
マウルス
カシスリキュールのような完熟した甘味を感じさせる果実香。ふんわりと口に広がる柔らかな味と、しまりのあるタンニンや酸とのコントラスト。上品な果実と酸とのバランスが取れている。

ワイン情報
ワイナリー名 | アジィエンダ・アグリコーラ・ヴィエ・ディ・ロマンス | ||
---|---|---|---|
ワイン名 | マウルス | ||
年号 | 2012 | ||
品番 | 649090 | ||
原産地/地方/地区/村 | イタリア / フリウリ ヴェネツィア・ジューリア フリウリ イソンツォ | ||
品質分類・原産地呼称 | フリウリ・イソンツォD.O.C. | 格付 | |
価格帯 | スーペリアクラス | 種類 | スティルワイン |
色 | 赤 | 味わい | フルボディ |
ぶどう品種 | メルロー 100% | アルコール度 | 14.00% |
飲み頃温度 | 16℃ | 容量 | 750ml |
樹齢 | 16 | 年間生産量 | 12600 |
醗酵 | ステンレスタンクにてアルコール醗酵。醗酵温度18-24度、醗酵期間12日間。(デレスタージュを行う)マロラクティック醗酵有り | 熟成 | オーク樽熟成 20カ月(225L)/その後、ステンレスタンク熟成 3カ月後、澱引き/瓶熟成 9カ月以上 |
ビオ農法 | オーガニック認定機関 | ||
ワイン・スペクテーター得点 | ワイン・アドヴォケイト得点 | ||
コンクール入賞歴 | - | ||
国内ワイン誌評価暦 | - | ||
海外ワイン専門誌評価歴 | - | ||
インポーター名 | 株式会社モトックス |
このワインが買えるお店・飲めるお店
在庫や取扱いヴィンテージは、事前に各店舗へお問い合わせください。

口コミ
- しっかりめメルローの代表格。
ボディもあるけど重すぎない。優秀なワインだと思います。
- 2016/10/17 by rarara
- 昔よりもスパイシーさアップしましたね。
フルーティーな中にも香辛料やハーブといった印象も。
- 2016/08/16 by rarara
- 熟したカシスや丁子やシダの香りがし、複雑
タンニンは溶け込んでいて、酸味程よい
北の赤らしい、綺麗なワインです。
牛肉のステーキに合わせましたが
よく合いました
- 2016/08/15 by Rina
- 北イタリアにありがちな嫌味な青っぽさが無く、綺麗な清涼感、フレッシュな赤果実感、余韻も美しい…
- 2016/02/20 by てら
- 北イタリアらしいハーブ感はありながらも、なめらかなタンニンと完熟した果実風味のバランスが素晴らしいヴィンテージ。
良年しかリリースしないヴォースダイチャンプスというメルローにするか、最後の最後までジャンフランコ氏が悩んだというビッグビンテージです。
- 2014/04/10 by つーじー