-
マルゴー
Margaux(仏)
ワインの産地・名前 -
①フランス、ボルドー地方のオー・メドック地区南部に位置する村、また、その地のA.O.C.。カベルネ・ソーヴィニヨンを主体にしたブレンドの赤ワインが造られ、全体的にエレガントなスタイルが多い、とされている。A.O.C.としては赤のみが認定されており、白ワインを作った際は、ボルドーA.O.C.の表記となる。
【使用品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド、マルベック】
【タイプ:赤のみ】
②マルゴーに位置するメドック格付け1級のシャトー・マルゴーという生産者、そのワインの事を略して「マルゴー」と呼ぶことも多い。
-
ワンポイント!
「マルゴーを開けるから飲みにおいでよ。」と言われた際は、『シャトー・マルゴー』の事を言っているのか、『マルゴー村のワイン』を言っているのか、確認をせざるを得ない。
-
類似表現
マルゴ
関連ワード
ボルドー、メドック、メドック格付け、1級シャトー
更新日
2022-09-26