-
ライプ・ロット
Ripe rot(英)
栽培・醸造用語 -
ブドウに発生しやすい病害の一種で、雨媒体の伝染病。収穫期の果実を侵し腐敗、ミイラ化させる病害で、雨の多い日本では最も深刻なブドウの病害。晩腐病ともいう。
防除には罹病結果母枝や巻きひげを園内から取り除くなどで、病害菌を出来るだけ除去して置く事や、休眠期にベンレート(ベノミル剤)を散布する事、などが有効。
病原菌はグロメレラ・シングラータ。
-
別名
晩腐病
関連ワード
収穫、ベンレート
更新日
2023-05-04