-
スレート
Slate(英)
栽培・醸造用語 -
粘板岩の事で、薄い板状に割れる性質を持つ。栄養分が少なく、水はけが良い事や通気性が良く、熱を蓄積する、といった特徴がある。
粘土などの堆積土に圧力・熱が加わり変形したものが板状になっている。
スレートで有名な産地には、スペインのプリオラート、ドイツのモーゼル地方などがある。
スレート(粘板岩)とシスト(片岩)は鉱物の種類としては違うが、ブドウ栽培の土壌として語られる際、同じに扱われる事も多い。
-
別名
シーファー,粘板岩
関連ワード
モーゼル、プリオラート、シスト土壌
更新日
2023-08-31